2015年07月19日

ホームページの効果が出てきて初めてホームページの良さがわかってもらえる

昨日は、久しぶりにホームページを作ったお客様にお会いしてきました。

と、いうのも基本的にホームページを作って運用の仕方を説明したら
自分で更新をしていただくことにしているからです。

そうすれば、自分の伝えたいことが伝えられて、コストもかからない、
最高ですよね。


でも、時々わからないこと、できないことがあったら連絡をいただきます。


今回も、お客様がホームページを見て、注文が増えたということで
更に内容を充実させたいということでした。


ホームページを作って一番うれしい連絡です。


実際に、お客様とパソコンの前で表現したいことを聞きながらやり方を説明し、
お客様にやっていただくとどんどんホームページが良くなります。

お客様もすごく喜びます。


このお客様も、ホームページを作るのにお金をいただいていないので、あまり
ホームページを作ることのむずかしさを分かっていなかったのですが、今回は
効果を実感したこともあり、熱心に話を聞いてくれました。

13時から18時までびっちり説明してきました。笑


実際に、お金をかけてホームページを制作しても効果がない(実際に見てもらえて
いない)ところもあると思います。

それならホームページにお金も時間もかけない方が方がいいですよね。


小さなお店で宣伝広告費にお金をかけられない、かけたくないけど何とかしたい、
という方には色々なツールを上手に利用することをおすすめします。


ホームページも、作り方次第ではちょっと勉強したら作れるものですし、案外
近くに詳しい人はいるものです。

仕事の負担にならない範囲で始めてみてはいかがでしょう?




考動研究会は静岡の小さなお店・本気の経営者を応援しています。


考動研究会の代表で、しずのみの責任者である私は、大きな病気を乗り越え
今生きています。
生きていることに感謝し、微力ながら地域に貢献していきます。
そして、どこかでお世話になった方への感謝を忘れないようにしたいと思っています。

そのために、静岡新聞の訃報欄を毎日見させていただきます。

もしかしたらそういう方が他にもいらっしゃるかもしれません。
そこで、しずのみサイト内に静岡訃報案内(静岡新聞訃報欄より転載)カレンダーを
更新しています。



「しずのみ」のネットワークをあなたも利用してみませんか?
主婦やOLさんの副業・独立のお手伝いもしています。

お店・経営者・商品・利用者が増えている「しずのみ」

商品・サービスを紹介して知っていただくことがとても大切なこと。
でも、自分ではなかなかうまくできない、続かない、ただの売り込みに
なってしまう。

静岡の小さなお店、個人経営者が元気にならないと、静岡市全体は
良くなっていきません。
ですから、ほんの少しですがお手伝いできたらと思っています。

興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。




「しずのみ」ではお譲りしてくれる商品・販売したい商品の提供もお待ちしています。


詳しくは、しずのみコンセプトしずのみ利用規則をご覧ください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ。


青島文具店内1階にあるAoshimaSpaceはレンタルスペースとしてご利用いただけます。
静岡駅・新静岡セノバに近いです。「しずのみ」のネットワークをあなたも利用してみませんか?
主婦やOLさんの副業・独立のお手伝いもしています。

お店・経営者・商品・利用者が増えている「しずのみ」

商品・サービスを紹介して知っていただくことがとても大切なこと。
でも、自分ではなかなかうまくできない、続かない、ただの売り込みに
なってしまう。

静岡の小さなお店、個人経営者が元気にならないと、静岡市全体は
良くなっていきません。
ですから、ほんの少しですがお手伝いできたらと思っています。

興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。




「しずのみ」ではお譲りしてくれる商品・販売したい商品の提供もお待ちしています。


詳しくは、しずのみコンセプトしずのみ利用規則をご覧ください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ。


青島文具店内1階にあるAoshimaSpaceはレンタルスペースとしてご利用いただけます。
静岡駅・新静岡セノバに近いです。
主に、イベント・物販・ミニコンサート・勉強会などにご利用いただいています。


しずのみサイト内の静岡市民訃報案内は、静岡新聞訃報欄より転載させていただいております。

しずのみ事務局
お問い合わせ

静岡市葵区追手町2-8 青島文具店・aoshimaspace内
050-3390-9812
koudoukenkyuukai@gmail.com
主に、イベント・物販・ミニコンサート・勉強会などにご利用いただいています。



しずのみ事務局
お問い合わせ

静岡市葵区追手町2-8 青島文具店・aoshimaspace内
050-3390-9812
koudoukenkyuukai@gmail.com




  


Posted by 考動研究会 at 14:25Comments(0)考動研究会

2015年07月12日

静岡新聞訃報欄を見て感じたこと

皆さんは、新聞を取っていると思うのですが、何のためにとっていますか?

私は、経済ニュースは会社で経済新聞を読ませていただいているので
地方紙(静岡新聞)では社会面、行政に関する記事を中心に読みます。

静岡新聞の経済に関する記事は日経より1日遅れになることがあります。
インターネットで最新のニュースが見れる今、他紙よりも1日遅れというのも
すごいと思います。

新聞にはそのくらい得手、不得手があります。
地元の新聞には地元の新聞の良さがあるのでずっと購読しています。


静岡新聞に訃報欄があります。​
この訃報欄を欠かさず見ているのですが、私が思うに、訃報欄に載っている人
の数が少なくなってきているような気がします。

(亡くなる人が減っているのなら良いのですが・・・)

仮説1 静岡新聞を取っている人が減っているのでその人たちは静岡新聞に
掲載依頼などしない

仮説2 静岡新聞訃報欄は有料なのでもったいないと思っている

仮説3 そもそもそんなに多くの人に伝えたいと思っていない(葬儀の縮小化傾向)

仮説4 新聞を読んでいる人が少なくなっていそうだからお金を出して掲載しても
効果があまりないと思っている


多くの人に訃報をお知らせしたいかどうかは別にして、静岡新聞は何のために
存在しているのか、と考えた時に、地域のコミュニティー・人と情報の交流が
核ではないかと思うのです。

もし、訃報欄がなくなるとか、訃報欄に載せる人が2~3人となってしまtったら、
私は静岡新聞をやめてしまうのだと思います。


新聞には、新聞がやらなければならないこと、新聞にしかできないことが
あるのです。
そして、素晴らしい仕組みで成り立っている素晴らしいメディアです。


あと、変えてほしいとはいいませんが広告・宣伝は多いですね。
広告・宣伝が増えると中立的な記事を書けなくなることは間違いありません。

だからこそ、新聞を読む人をもっと増やし、安定的に経営できる新聞社に
なってほしいし、県民で応援していきたいですね。




「しずのみ」のネットワークをあなたも利用してみませんか?
主婦やOLさんの副業・独立のお手伝いもしています。

お店・経営者・商品・利用者が増えている「しずのみ」

商品・サービスを紹介して知っていただくことがとても大切なこと。
でも、自分ではなかなかうまくできない、続かない、ただの売り込みに
なってしまう。

静岡の小さなお店、個人経営者が元気にならないと、静岡市全体は
良くなっていきません。
ですから、ほんの少しですがお手伝いできたらと思っています。

興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。




「しずのみ」ではお譲りしてくれる商品・販売したい商品の提供もお待ちしています。


詳しくは、しずのみコンセプトしずのみ利用規則をご覧ください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ。


青島文具店内1階にあるAoshimaSpaceはレンタルスペースとしてご利用いただけます。
静岡駅・新静岡セノバに近いです。「しずのみ」のネットワークをあなたも利用してみませんか?
主婦やOLさんの副業・独立のお手伝いもしています。

お店・経営者・商品・利用者が増えている「しずのみ」

商品・サービスを紹介して知っていただくことがとても大切なこと。
でも、自分ではなかなかうまくできない、続かない、ただの売り込みに
なってしまう。

静岡の小さなお店、個人経営者が元気にならないと、静岡市全体は
良くなっていきません。
ですから、ほんの少しですがお手伝いできたらと思っています。

興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。




「しずのみ」ではお譲りしてくれる商品・販売したい商品の提供もお待ちしています。


詳しくは、しずのみコンセプトしずのみ利用規則をご覧ください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ。


青島文具店内1階にあるAoshimaSpaceはレンタルスペースとしてご利用いただけます。
静岡駅・新静岡セノバに近いです。
主に、イベント・物販・ミニコンサート・勉強会などにご利用いただいています。


しずのみ事務局
お問い合わせ

静岡市葵区追手町2-8 青島文具店・aoshimaspace内
050-3390-9812
koudoukenkyuukai@gmail.com
主に、イベント・物販・ミニコンサート・勉強会などにご利用いただいています。



しずのみ事務局
お問い合わせ

静岡市葵区追手町2-8 青島文具店・aoshimaspace内
050-3390-9812
koudoukenkyuukai@gmail.com  


Posted by 考動研究会 at 10:10Comments(0)しずのみ

2015年07月11日

しずのみ新着情報 85 タイムレコーダー @青島文具店

しずのみ新着情報

最近紹介が少なくなっていましたが、新しい商品が登場です。

今回の商品も1台限りの商品
アマノのタイムレコーダーBX-2000です。

未使用・未開封品で保証も3年で安心です。

出勤退勤以外にも印字できる4欄印字タイプ
時刻やカレンダーなどの設定は必要ありません


詳細はアマノさんのページでご確認ください。





「しずのみ」のネットワークをあなたも利用してみませんか?
主婦やOLさんの副業・独立のお手伝いもしています。

お店・経営者・商品・利用者が増えている「しずのみ」

商品・サービスを紹介して知っていただくことがとても大切なこと。
でも、自分ではなかなかうまくできない、続かない、ただの売り込みに
なってしまう。

静岡の小さなお店、個人経営者が元気にならないと、静岡市全体は
良くなっていきません。
ですから、ほんの少しですがお手伝いできたらと思っています。

興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。




「しずのみ」ではお譲りしてくれる商品・販売したい商品の提供もお待ちしています。


詳しくは、しずのみコンセプトしずのみ利用規則をご覧ください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ。


青島文具店内1階にあるAoshimaSpaceはレンタルスペースとしてご利用いただけます。
静岡駅・新静岡セノバに近いです。「しずのみ」のネットワークをあなたも利用してみませんか?
主婦やOLさんの副業・独立のお手伝いもしています。

お店・経営者・商品・利用者が増えている「しずのみ」

商品・サービスを紹介して知っていただくことがとても大切なこと。
でも、自分ではなかなかうまくできない、続かない、ただの売り込みに
なってしまう。

静岡の小さなお店、個人経営者が元気にならないと、静岡市全体は
良くなっていきません。
ですから、ほんの少しですがお手伝いできたらと思っています。

興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。




「しずのみ」ではお譲りしてくれる商品・販売したい商品の提供もお待ちしています。


詳しくは、しずのみコンセプトしずのみ利用規則をご覧ください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ。


青島文具店内1階にあるAoshimaSpaceはレンタルスペースとしてご利用いただけます。
静岡駅・新静岡セノバに近いです。
主に、イベント・物販・ミニコンサート・勉強会などにご利用いただいています。


しずのみサイト内の静岡市民訃報案内は、静岡新聞訃報欄より転載させていただいております。

しずのみ事務局
お問い合わせ

静岡市葵区追手町2-8 青島文具店・aoshimaspace内
050-3390-9812
koudoukenkyuukai@gmail.com
主に、イベント・物販・ミニコンサート・勉強会などにご利用いただいています。



しずのみ事務局
お問い合わせ

静岡市葵区追手町2-8 青島文具店・aoshimaspace内
050-3390-9812
koudoukenkyuukai@gmail.com  


Posted by 考動研究会 at 13:02Comments(0)しずのみ

2015年07月11日

経営者向け 品質や価格も重要ですが、数(量)も大切というお話

どんな方にも当てはまるお話ではないかもしれませんがお考えください。

スーパーやコンビニ、あるいは洋菓子店などでお菓子、スイーツを買う場面が
日常的にあります。

多くの場合、自分が食べたいものを買う、子ども用に買うということですが、
中には、人のために買う、ということもあります。

先日、事務所内のスタッフにおやつを買って帰ろうとコンビニに行ったのですが
お菓子を選ぶのにとても時間がかかりました。

このお菓子はおいしそうだけど、小分けになっているのか?何個入っているのか?
表示がない、あるいはわかりにくいのです。

3個入りなら3個、4個入りなら2個、6個入りならパス、8個入りなら1個、と
決めることが出来るのですが、入数がわからないと買うことが出来ないのです。


せっかくおいしいお菓子を作っているのに、決めてもらえないというのはチャンスロスです。


お店には、売り手側が気が付かないチャンスロスというのが多く存在します。

売れない原因を外的要因に求めたい気持ちはわかりますが、自分が消費者と
なった時に感じる違和感を大切にしていただきたいと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡の小さなお店の経営者を応援する 考動研究会

考動研究会では、2005年1月から講師をお招きしてビジネスセミナー、経営者向けの
勉強会を開催してきました。

これからも私たちのサービスを必要としてくれる、分かって下さる素敵なお客様のために
更に質の高い商品、サービスを提供していくお手伝いをしていきます。

E-mail: koudoukenkyuukai@gmail.com
  


Posted by 考動研究会 at 11:22Comments(0)考動研究会

2015年07月11日

しずのみ商品 商品終了案内 52 ドームテント無料はお申込みいただきました

しばらく動きのなかったしずのみですが、ネットで展開しているため市外、県外からの
お問い合わせがそこそこあります。

しかし、市民のためのサイトなので・・・。


今回お申し込みをいただいたのが、キャプテンスタッグのドーム型テント(無料)
未使用、未開封品です。

これからキャンプなどにお出かけするのにはマストアイテム!


安全に、楽しいキャンプになるといいですね。



「しずのみ」のネットワークをあなたも利用してみませんか?
主婦やOLさんの副業・独立のお手伝いもしています。

お店・経営者・商品・利用者が増えている「しずのみ」

商品・サービスを紹介して知っていただくことがとても大切なこと。
でも、自分ではなかなかうまくできない、続かない、ただの売り込みに
なってしまう。

静岡の小さなお店、個人経営者が元気にならないと、静岡市全体は
良くなっていきません。
ですから、ほんの少しですがお手伝いできたらと思っています。

興味のある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。




「しずのみ」ではお譲りしてくれる商品・販売したい商品の提供もお待ちしています。


詳しくは、しずのみコンセプトしずのみ利用規則をご覧ください。


お問い合わせもお気軽にどうぞ。


青島文具店内1階にあるAoshimaSpaceはレンタルスペースとしてご利用いただけます。
静岡駅・新静岡セノバに近いです。
主に、イベント・物販・ミニコンサート・勉強会などにご利用いただいています。


しずのみサイト内の静岡市民訃報案内は、静岡新聞訃報欄より転載させていただいております。


しずのみ事務局
お問い合わせ

静岡市葵区追手町2-8 青島文具店・aoshimaspace内
050-3390-9812
koudoukenkyuukai@gmail.com  


Posted by 考動研究会 at 10:59Comments(0)しずのみ