2008年09月30日
バナナがないのはいいのですが・・・。
SBSラジオ 『澤木久雄のとれたてラジオ』ゲスト出演の様子です。
──────────────────────────────────────
冷えますねー。
こんな時には温かい豚汁がおいしいですよね。
体もあったまりますし。
つくりましょ!
というわけで21時過ぎにスーパーへ。
な・ない。
定番のさといもがー、マイタケがー、・・・。
やっぱり、温かいお汁作っているんでしょうね。
私も負けずに作りましたよ!
なめこ豚汁。

へへっ。
──────────────────────────────────────
今日は、先日開催したPOP教室の様子を報告します。

まず、お話の前に1枚作成
まずは、POPとは何か?
POPとは、お客様が商品を買う場の広告なんです。
販売員に代わって、お客様の知りたいことを伝え、買物のお手伝いをする広告なんで
す。
ですから、どんなことを書いたらいいのか考えてみましょう。

皆さん、真剣に聞いています
そして、考えたら書くのですが、下手よりも上手な方がいい。
そして、上手よりも、分りやすく書くことが一番大切。
そのためにPOPの基本が大切になってきます。


一生懸命練習しています。
基本を身につけるのは、繰り返し練習すること。
ですから、たくさんPOPを書いていきましょう!
教室の時間はわずかでしたが、とっても上手になりました。
すごいですねー。

少しわかりづらいですが・・・
今後は、中山先生も静岡で教室を、と言ってくださっているのでぜひ、実現したいです。
参加したい方はぜひ、ご連絡下さい。
koudou@info-bits.com
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。

ご案内してから4枚お申し込みいただきました。
ありがとうございます!
考動研究会メールマガジン
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
よろしければぜひ!
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
2008年09月29日
会社でも今日からブログを始めました。
SBSラジオ 『澤木久雄のとれたてラジオ』ゲスト出演の様子です。
──────────────────────────────────────
今夜は寒いくらいですね。
温かくしていないと風邪をひいてしまいそうです。
明後日は、楽しいお話をきかせていただけそうなので体調はバッチリにしておかなけ
ればなりません。
そういえば、車のエアコンが設定温度を変えていないのに暖房になりました。
朝方もそれだけ冷えていたのですね。
──────────────────────────────────────
家の近所に妙に看板が増えました。
偏ってとある政党の看板ばかり目にするのですが、選挙が近いということなのでしょ
う。
選挙は必ず行きます。
今は不在者投票もしやすくなったので、ぜひ、投票には行きましょう。
話は変わりますが、今日から私が勤めている会社の課でブログを始めることになりま
した。
私の勤める会社(株式会社静岡クラウン)は事務用品の卸ですから文房具が好きな方
にはお勧めのブログです。
ぜひ、ご覧ください!
またまたお話は変わりますが、
今日も、POP教室の感想をメールやFAXでいただいています。
みなさん、とてもいい感想を送ってくれています。
これから、今回の教室の成果を出していただけたらもっともっと嬉しいですね。
中山先生も静岡で教室を、と言ってくださっているのでぜひ、実現したいです。
参加したい方はぜひ、ご連絡下さい。
koudou@info-bits.com
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。

ご案内してから4枚お申し込みいただきました。
ありがとうございます!
考動研究会メールマガジン
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
よろしければぜひ!
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
2008年09月28日
POP教室の嬉しい感想をたくさんいただきました。
──────────────────────────────────────
今日の静岡市は涼しい一日でした。
今日は朝から子供たちのサッカーを見ていました。

みんな一生懸命にボールを追いかけています。
どの子も精一杯のプレーで素晴らしかったです。
──────────────────────────────────────
今日は、中山政男先生のPOP教室の感想をメールやFAXでいただきました。
みなさん、とてもいい感想を送ってくれています。
奥様を参加させてくださったご主人さまからお礼のメールをいただいたのもすごく
嬉しいことです。
これから、今回の教室の成果を出していただけたらもっともっと嬉しいですね。
中山先生も静岡で教室を、と言ってくださっているのでぜひ、実現したいです。
参加したい方はぜひ、ご連絡下さい。
koudou@info-bits.com
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。

ご案内してから4枚お申し込みいただきました。
ありがとうございます!
考動研究会メールマガジン
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
よろしければぜひ!
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
2008年09月27日
今日は中山政男先生のPOP教室を開催しました。
──────────────────────────────────────
今日は中山政男先生のPOP教室でした。
懇親会も楽しく盛り上がり、今帰ってきました。
──────────────────────────────────────
今日は、中山政男先生のPOP教室でした。
いきなり、POPを書いてみることから始まりました。

そして、先生のお話を聞き、テキストを参考に練習開始!

皆さん、すごく上手でびっくりしました。
練習の成果もかなりあったのでは・・・。

参加者の感想もすごく良かったので、また開催してみたいですね。
中山先生も静岡で教室を、と言ってくださっているのでぜひ、実現したいです。
参加したい方はぜひ、ご連絡下さい。
koudou@info-bits.com
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。

ご案内してから4枚お申し込みいただきました。
ありがとうございます!
考動研究会メールマガジン
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
よろしければぜひ!
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
2008年09月27日
今日は9月の勉強会でした。
SBSラジオ 『澤木久雄のとれたてラジオ』ゲスト出演の様子です。
──────────────────────────────────────
今日は考動研究会の勉強会でした。
参加者は少なかったものの楽しい話がたくさん飛び出し、面白い勉強会になりました。
──────────────────────────────────────
いよいよ、明日は中山政男先生のPOP教室です!
私も一参加者として、しっかり勉強してきたいと思います。
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。

(中谷彰宏さんの静岡講演の様子)
ご案内してから早くも4枚お申し込みいただきました。
やっぱり喜んでいただけました。
嬉しいです!
考動研究会メールマガジン
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
よろしければぜひ!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月25日
中谷彰宏さんの講演DVDの感想をいただきました!明日は勉強会
SBSラジオ 『澤木久雄のとれたてラジオ』ゲスト出演の様子です。
──────────────────────────────────────
今日も体育館に行って少し運動をしてきました。
明日は勉強会、明後日はPOP教室ということでちょっとの間運動はお休みです。
ちょっと、文房具の話ですが、子供たちに大人気のポケモンがテプラになります。
キングジムより10月3日発売予定となっております。

品番SR-PDP1 10,290円(税込)
ポケモンのキャラクターが絵文字で登録されています。
外枠も豊富。
子供も大満足間違いなし!
ポケモンのテープも発売になりますよ!
──────────────────────────────────────
今日は、中谷彰宏さんのDVDをご覧いただいた感想をいただいたので紹介させてい
ただきたいと思います。
ここから
堀住満さま
DVD届きました。わざわざありがとうございます。
とっても楽しみにしていたのですっごく嬉しいです。
一昨日届いていたようでしが、不在通知を見ていなくて昨日再配達をしてもらいまし
た。
画質・音質もとってもよく会場にいるかのような感覚でした。
笑い声が多い素敵な会場ですね。
「大人のりか」
分析をすればストレスはなくなる。というお話はとっても感動しました。
今週から新入社員が配属になり、職場は新人さんだらけ。
フレッシュな一面、仕事はなかなか進まずちょっとイラっとします。
自分の中で分析をしていないからだなと強く反省します。
堀住さんの質問の「 」の話も好きです。
中谷さんがこんなカタチで分析をしているんだととっても感動しました。
いろんな意味で奥の深い回答だなと感じます。
しゃかいを見たらまたメールしますね。
ここまで
浜松のSさんからいただいた感想メールでした。
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。

(中谷彰宏さんの静岡講演の様子)
ご案内してから早くも4枚お申し込みいただきました。
やっぱり喜んでいただけました。
嬉しいです!
考動研究会メールマガジン
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
よろしければぜひ!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月24日
POP教室は明々後日!まだ参加できます!
SBSラジオ 『澤木久雄のとれたてラジオ』ゲスト出演の様子です。
──────────────────────────────────────
今日も体育館に行って少し運動をしてきました。
体を動かすのは気持ちいいですね。
考動研究会の会員さんからイベントを紹介していただきました。
その名も、「焼津うおいちバッシュ」です。
かっこいい名前ですね!

9月28日日曜日 11時から19時まで旧焼津港にて開催です。
パフォーマンスあり、出展コーナーありで楽しめそうです。
お問い合わせは
うおいちバッシュ実行委員会 054-629-7363
──────────────────────────────────────
今週に入り、毎日1名づつPOP教室の申し込みがあります。
嬉しいですね!
当初は数人で開催か?という感じでしたが、そこそこ盛り上がりそうな人数になって
きました。
意外に会社員という方が多くびっくりです。
参加する方でPOPを作っている方は、会場にお持ちいただけるとPOP診断もして
いただけます。
希望者は、中山先生と食事会もあります。(会費が3,000円ほど必要となります。)
まだ、間に合います!
参加希望者はお申し込みください!
http://www.info-bits.com/form.cgi
話は変わりますが、
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。

ご案内してから3枚お申し込みいただきました。
ありがとうございます!
考動研究会メールマガジン
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
よろしければぜひ!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月23日
POP教室まであと4日!まだまだ参加できます。間に合います!
──────────────────────────────────────
先日、通勤帰りに職務質問されたお話を書きました。
暗い道が多い田舎だからと変な事件があるのかもしれませんが、許せません!
でも、このまま自転車で通うのも怖いし、危ない。
そんな時、体育館にいろいろなトレーニングの機械があることを同僚が教えてくれま
した。
早速行ってみましたが、210円でいろいろなトレーニングができました。
これは、いいかも!
──────────────────────────────────────
いよいよ、今週の土曜日はPOP教室です。
今日も参加申し込みがありました。
まだまだ間に合うのでぜひ参加していただきたいです。
話は変わりますが、
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。
中谷彰宏さんのオリジナルグッズのご案内も考えています!
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
さあ、土曜日は、いよいよPOP教室です。
静岡新聞社・静岡放送さんにも後援をしていただいています。
今日からeしずおかブログでも紹介していただいています。
http://www2.eshizuoka.jp/
1人でも多くの方にPOP教室に参加していただきたいです!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月21日
9月の勉強会も楽しそうです。
──────────────────────────────────────
先日開催した中谷彰宏さんの講演会の中で密着ドキュメント『中谷彰宏の成功法則』
のお話がでてきました。
私も拝見したことがあるのですが、中谷さんの日常・考え方を見ることができる、す
ごくいい、貴重なDVDです。
以下、(株)船井メディアさんのDVDの紹介文を引用します。
親愛なる君に
『中谷彰宏 密着DVD』が、いよいよ出来上がりました。
ドキュメンタリーです。
このDVD制作を通して、僕自身が、まず成長しなければなりません。
そして、このDVDを作ることで、プロデューサーの人見ルミさんも、ディレクターの合
田トモ君も、成長しなければなりません。
登場してくれたみなさんが、成長してもらえると、うれしいです。
悩んでいるところも、叱っているところも、叱られているところも、カットしないで、
残してあります。
普通は、カットしてしまうところを残した、トモ君のセンスと、人見さんの度量が、
見所です。
叱られている人って、かっこいい。
叱られている人が、実は主役なんですね。彰宏より。
P.S.
それを通して、見る人が成長できれば、うれしいです。かなり「どM」な、DVDです。
(株)船井メディアホームページ
http://www.funaimedia.com/nakatani/index.html
──────────────────────────────────────
いよいよ、今週の金曜日は考動研究会の勉強会です。
お話ししてくれるのは、考動研究会の副代表、レ・トゥーヌソルのオーナーシェフ
山田辰巳さんです。
今日、お話しする内容について資料をいただきました。
とても勉強になりそうです。
職業が違っても、得ることが多い勉強会になると思います。
そして、山田さんが考動研究会に参加するようになって、どんな変化があったのか?
お話ししてくれるようです。
楽しみですね。
お試し参加も大歓迎です。
9月26日金曜日、19時半~21時半までペガサートの会議室で開催します。
話は変わりますが、
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。
中谷彰宏さんのオリジナルグッズのご案内も考えています!
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
さあ、土曜日は、いよいよPOP教室です。
静岡新聞社・静岡放送さんにも後援をしていただいています。
今日からeしずおかブログでも紹介していただいています。
http://www2.eshizuoka.jp/
1人でも多くの方にPOP教室に参加していただきたいです!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月20日
POP教室まであと1週間!
──────────────────────────────────────
今日は、土曜日ですが出勤日でした。
いつもより早く帰れると思っていたのにやることがかなりあって、思ったほど簡単に
は帰ってくることができませんでした。
今日は、長ネギと挽肉をたくさん入れた簡単マーボー豆腐でしたが、もうひと工夫し
たい感じがしました。
──────────────────────────────────────
うわぁー。
中山先生のPOP教室まであと1週間となってしまいました。
来週の今頃は、POP教室も終わり、中山先生や参加者の希望者と楽しくお酒を飲ん
でいるんですね。
それにしても、私も参加者の1人として、どのくらい書けるようになるのかとっても
楽しみです。
そして、その前に、来週の金曜日は考動研究会の勉強会です。
お話ししてくれるのは、考動研究会の副代表、レ・トゥーヌソルのオーナーシェフ
山田辰巳さんにお話ししていただきます。
独立するときから、今までどんなことを考えて今のお店を作ってきたのか、そして
独立前や独立当初に考えていたことと、今考えていることなどをいろいろお話して
いただけるのではないかと思います。
きっと楽しいお話になるかと思います。
お試し参加も大歓迎です。
9月26日金曜日、19時半~21時半までペガサートの会議室で開催します。
話は変わりますが、
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。
中谷彰宏さんのオリジナルグッズのご案内も考えています!
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
さあ、次は、いよいよPOP教室です。
静岡新聞社・静岡放送さんにも後援をしていただいています。
今日からeしずおかブログでも紹介していただいています。
http://www2.eshizuoka.jp/
1人でも多くの方にPOP教室に参加していただきたいです!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月19日
POP教室まであと8日!
<a href="http://www.info-bits.com">考動研究会</a>の堀住です。
──────────────────────────────────────
東海地方に台風が接近しています。
こういう時は、早く帰ってくるに限ります。
今は、肉じゃがを食べて、ブログを書いています。
そして、注文いただいた中谷彰宏さんの講演会DVDを作成しています。
何度見ても新しい発見があって、最高です。
今、中谷さんは、TBSで放送中の「あんどーなつ」出演について語ってくれてい
ます。
(数分のことですが、説明は10分以上です。笑)
DVDを作っていて、送るのが寂しい気分になりそうです。
それだけに、ご注文下さった方は喜んでくださると思います。
肉じゃががおいしかったので、長ねぎや玉ねぎを足して卵とじにしようと思います。
──────────────────────────────────────
中山政男先生のPOP教室まであと8日です。
今日も、1名申込みをいただきました。
ありがとうございました!
教材の準備をしています。
参加者が少なそうなので、参加者に満足していただけるくらいの教材を用意したいと
考えています。
普通に買ってきたらかなりの金額になるくらい、教材として用意したいと思っていま
す。
そして、参加者の皆さんに、POPの基礎をしっかりと学び、POPを楽しんでもら
いたいです。
先ほども少し触れましたが、
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。
中谷彰宏さんのオリジナルグッズのご案内も考えています!
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
さあ、次は、いよいよPOP教室です。
静岡新聞社・静岡放送さんにも後援をしていただいています。
今日からeしずおかブログでも紹介していただいています。
http://www2.eshizuoka.jp/
1人でも多くの方にPOP教室に参加していただきたいです!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月19日
POP教室まであと9日!
──────────────────────────────────────
昨日の職務質問に関係なく、今日は、雨のため車で出社しました。
そして、急に肉じゃがが食べたくなり、作りました。
かなり、おいしい。
──────────────────────────────────────
身近な学区内をきれいにしてくれている人たちがいます。
通学路や、学校の周りの路肩でお花を育ててくれたり、掃除をしてくれています。
おかげで、気持ちいい通学路になっています。
先日の祭日を含めて2回ほど、水やりや清掃に参加させていただきました。
知らない方ばかりですし、年配の方ばかりです。
お話をすることもなく、離れた場所をそれぞれがきれいにして、帰ってきました。
徐々にお話しすることもできるようになると思います。
掃除して気がついたことは、きれいになると、見た目がきれいになるだけでなく、
自分のココロもきれいになったような気がする、ということです。
これからも、参加したいと思います。
話は変わりますが、
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。
中谷彰宏さんのオリジナルグッズのご案内も考えています!
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
さあ、次は、いよいよPOP教室です。
静岡新聞社・静岡放送さんにも後援をしていただいています。
今日からeしずおかブログでも紹介していただいています。
http://www2.eshizuoka.jp/
1人でも多くの方にPOP教室に参加していただきたいです!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi
──────────────────────────────────────
2008年09月17日
次は9月27日(土)、 「手書きPOP教室」です!
──────────────────────────────────────
前回書いたのが健康診断の前日でした。
その日以来書いていなかったので心配していただいたりして・・・。
おかげさまで、健康診断も悪くはない結果でした。
それでも、やっぱりやせないとね。
と、いうわけで元気に、有意義な時間を過ごしていましたよ!
また、いろいろ書いていきたいと思います。
──────────────────────────────────────
中谷彰宏さんの講演会も、盛り上がり、楽しいものになりました。
考動研究会のメールマガジンでは、中谷さんの講演DVDの案内も始まりました。
中谷彰宏さんのオリジナルグッズのご案内も考えています!
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/2641
さあ、次は、いよいよPOP教室です。
静岡新聞社・静岡放送さんにも後援をしていただいています。
一人でも多くの方にPOP教室に参加していただきたいです!
──────────────────────────────────────
静岡新聞社・静岡放送 後援
【中山政男の手作りPOP教室】
9月27日(土)13時30分~17時30分
会場 グランシップ902会議室
参加費8400円(教材費・テキスト・税込)
●4時間で、手書きPOP制作技術の基本が習えます。
●パソコン制作にも役立つヒントがいっぱい。
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
お申込みはこちらからどうぞ http://www.info-bits.com/form.cgi