2011年02月23日
考動研究会 2011年の4回の講演会全てに参加という方が5名も
考動研究会の講演会。
今年は、年4回の講師、日程が決定しています。
1回目は今度の土曜日。
そして、5月、8月、11月と続きます。
有料の講演、しかも、だいぶ先の予定にも関わらず、今年の
講演会には全て参加して学ぶんだ!という高い志の方が5名も
いらっしゃいます。
そして、既に入金までしていただいています。
すごい方たちです。
ありがとうございます!
それだけ期待もしていただいているわけですから、期待以上の
講演会にしていかなければなりません。
ご期待ください!
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・35名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
『サービスの意識改革』
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
今年は、年4回の講師、日程が決定しています。
1回目は今度の土曜日。
そして、5月、8月、11月と続きます。
有料の講演、しかも、だいぶ先の予定にも関わらず、今年の
講演会には全て参加して学ぶんだ!という高い志の方が5名も
いらっしゃいます。
そして、既に入金までしていただいています。
すごい方たちです。
ありがとうございます!
それだけ期待もしていただいているわけですから、期待以上の
講演会にしていかなければなりません。
ご期待ください!
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・35名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
『サービスの意識改革』
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月20日
考動研究会の講演会がブログで紹介されています!
同じ本を何度も読んでみると、読むたびに、自分の感じることが変わります。
その時々によって、自分の考えていること、状況、いろいろな要素が変わって
くるので、読み方も気になるところも理解も、少しずつ違ってくるんでしょうね。
そんなことを、最近は、セミナーでも感じています。
私も会員にさせていただいていますが、考動研究会主催で、昨年より、高萩徳宗
さんに講師をお願いして、ずっと続けて講演会をしていただいております。
昨年5回、今年も2回目です。
少しずつ内容は違うのですが、本質的なところは変わらず、しかし、セミナーの
たびに、新しい気づきがあるのです。
いい本もいい勉強会も、繰り返すことで、だんだんと自分の身になっていくんで
しょうね。
今回も素晴らしい講演会になることと思います。大体、静岡でこんな講演会に
参加できることが、すごいことです。名古屋とか関東方面からも、参加して
くれる方がいるんですよ、すごい!
気になるあなた、是非チェックしてみてください。
次回の土曜日、26日に開催です。
ありがとうございます!
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・35名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
『サービスの意識改革』
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
その時々によって、自分の考えていること、状況、いろいろな要素が変わって
くるので、読み方も気になるところも理解も、少しずつ違ってくるんでしょうね。
そんなことを、最近は、セミナーでも感じています。
私も会員にさせていただいていますが、考動研究会主催で、昨年より、高萩徳宗
さんに講師をお願いして、ずっと続けて講演会をしていただいております。
昨年5回、今年も2回目です。
少しずつ内容は違うのですが、本質的なところは変わらず、しかし、セミナーの
たびに、新しい気づきがあるのです。
いい本もいい勉強会も、繰り返すことで、だんだんと自分の身になっていくんで
しょうね。
今回も素晴らしい講演会になることと思います。大体、静岡でこんな講演会に
参加できることが、すごいことです。名古屋とか関東方面からも、参加して
くれる方がいるんですよ、すごい!
気になるあなた、是非チェックしてみてください。
次回の土曜日、26日に開催です。
ありがとうございます!
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・35名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
『サービスの意識改革』
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月20日
高年式で県内最安値!しかも新品ナビとワンセグ付きという特別企
限定3台予定のワゴンR発表!
新卒者のシーズン入っております。
当社でも去年は諸費用を削ったり、コンパクトを置いたりしましたが、
今年は新車みたいな中古車キャンペーン
↑キャンペーンという言葉は好きではないですがいい言葉が思いつかなかった・・
高年式で県内最安値でしかも
しかも!
しかーも!!
新品ナビとワンセグ付きという特別企画!
思いつきで始めたんですが、なんともお得な感じがしませんか?
是非の問い合わせお待ちしております
詳細は・・・Goo-netでMyuで検索していただければ20枚ほど写真出ております。
ナビまだ届いておりませんが、国産一流ナビの提供でーす
この車輌は
平成21年12月登録の1年落ち車輌
走行は1.4万キロ
色はブラックM
外装はコーティング内装もクリーニング済
オイル交換はずっと1000円で出来ますフィルターはプラス1000円
是非ご来店下さい。
静岡市駿河区中島1131-1 150号バイパス沿い
株式会社Myu オニキス静岡インター店
TEL054-270-6591 FAX054-270-6592
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601922/
年中無休(年末年始を除く) 営業時間 10:00~20:00
新車・中古車販売 修理・板金 オイル・タイヤ交換 レッカー
買い取り・廃車処分 その他お気軽にお問い合わせください。
新卒者のシーズン入っております。
当社でも去年は諸費用を削ったり、コンパクトを置いたりしましたが、
今年は新車みたいな中古車キャンペーン
↑キャンペーンという言葉は好きではないですがいい言葉が思いつかなかった・・
高年式で県内最安値でしかも
しかも!
しかーも!!
新品ナビとワンセグ付きという特別企画!
思いつきで始めたんですが、なんともお得な感じがしませんか?
是非の問い合わせお待ちしております
詳細は・・・Goo-netでMyuで検索していただければ20枚ほど写真出ております。
ナビまだ届いておりませんが、国産一流ナビの提供でーす
この車輌は
平成21年12月登録の1年落ち車輌
走行は1.4万キロ
色はブラックM
外装はコーティング内装もクリーニング済
オイル交換はずっと1000円で出来ますフィルターはプラス1000円
是非ご来店下さい。
静岡市駿河区中島1131-1 150号バイパス沿い
株式会社Myu オニキス静岡インター店
TEL054-270-6591 FAX054-270-6592
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601922/
年中無休(年末年始を除く) 営業時間 10:00~20:00
新車・中古車販売 修理・板金 オイル・タイヤ交換 レッカー
買い取り・廃車処分 その他お気軽にお問い合わせください。
Posted by 考動研究会 at
20:14
│Comments(0)
2011年02月19日
37種類のワインが楽しめた大好評のワイン会、次回は地酒とワイン
先日開催されたワイン会の様子がアップされています。
ワイン好きにはたまらない企画ではないでしょうか?
参加者の幸せそうな感じが伝わってくるブログです。
長島さんのブログ「ワインと地酒のノート」はこちら
http://nagashima.eshizuoka.jp/
長島酒店 静岡市葵区竜南1-12-7 TEL 0120-459260
営業時間 平日・土曜日 9:30~21:00 日曜日 10:00~20:00 年中無休
駐車場 店前に3台、店のすぐ裏に5台あります。
ワイン好きにはたまらない企画ではないでしょうか?
参加者の幸せそうな感じが伝わってくるブログです。
長島さんのブログ「ワインと地酒のノート」はこちら
http://nagashima.eshizuoka.jp/
長島酒店 静岡市葵区竜南1-12-7 TEL 0120-459260
営業時間 平日・土曜日 9:30~21:00 日曜日 10:00~20:00 年中無休
駐車場 店前に3台、店のすぐ裏に5台あります。
2011年02月19日
藤枝市大洲のケーキ屋さんに期間限定新製品「桜」登場!
大きなクマのマスコット「くまさん」がお出迎えしてくれる、藤枝市大洲の
ケーキ屋さんに期間限定商品が新登場!
ふじのやまの「桜」です。
春らしさがいっぱいですね。
詳しくはシェフのブログで!
http://lestournesols.livedoor.biz/
ホームページ
http://www.les-tournesols.jp
藤枝市大洲4丁目13-58 仏蘭西風洋菓子店 レ・トゥーヌソル
TEL 054-634-4325
定休日 水曜日
ケーキ屋さんに期間限定商品が新登場!
ふじのやまの「桜」です。
春らしさがいっぱいですね。
詳しくはシェフのブログで!
http://lestournesols.livedoor.biz/
ホームページ
http://www.les-tournesols.jp
藤枝市大洲4丁目13-58 仏蘭西風洋菓子店 レ・トゥーヌソル
TEL 054-634-4325
定休日 水曜日
タグ :レ・トゥーヌソル
2011年02月18日
講演会「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~の
講演会「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~の
参加者が33名になりました。感謝
講演まであと7日あります。
それなのに参加者が33名。
すごいことです。
今日の申し込みも参加してくれた方が紹介してくれました。
感謝、感謝。
まだ7日ありますので、まだまだ参加者が増えたら嬉しいですね。
どんな出会いがあるのかも楽しみです。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・33名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
参加者が33名になりました。感謝
講演まであと7日あります。
それなのに参加者が33名。
すごいことです。
今日の申し込みも参加してくれた方が紹介してくれました。
感謝、感謝。
まだ7日ありますので、まだまだ参加者が増えたら嬉しいですね。
どんな出会いがあるのかも楽しみです。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・33名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月16日
講演会「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~の
講演会「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~の
参加者が32名になりました。感謝
講演まであと10日あります。
それなのに参加者が32名。
すごいことです。
今日の申し込みも参加してくれた方が紹介してくれました。
感謝、感謝。
まだ10日ありますので、まだまだ参加者が増えたら嬉しいですね。
どんな出会いがあるのかも楽しみです。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・32名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
参加者が32名になりました。感謝
講演まであと10日あります。
それなのに参加者が32名。
すごいことです。
今日の申し込みも参加してくれた方が紹介してくれました。
感謝、感謝。
まだ10日ありますので、まだまだ参加者が増えたら嬉しいですね。
どんな出会いがあるのかも楽しみです。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・32名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月11日
認知症の患者を介護している方へ…静岡県長寿政策局が介護マーク
認知症の患者を介護している方へ…
静岡県長寿政策局が介護マークをいれた名札3万枚作成
ご夫婦、ご家族で認知症の介護をしていると、異性の買い物をしたり、
異性のトイレに入ったりする事があります。
でも、周囲からは冷たい目で見られたり、時には、あらぬ誤解を招く事も…。
そんな時に、付けていて欲しい名札を3万セット作成したそうです。
配布は、市町や地域包括支援センターなどで行うそうです。
これから作るという段階のようなので、もうしばらくお待ちください。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110209-OYT8T00965.htm

考動研究会
静岡県長寿政策局が介護マークをいれた名札3万枚作成
ご夫婦、ご家族で認知症の介護をしていると、異性の買い物をしたり、
異性のトイレに入ったりする事があります。
でも、周囲からは冷たい目で見られたり、時には、あらぬ誤解を招く事も…。
そんな時に、付けていて欲しい名札を3万セット作成したそうです。
配布は、市町や地域包括支援センターなどで行うそうです。
これから作るという段階のようなので、もうしばらくお待ちください。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110209-OYT8T00965.htm

考動研究会
2011年02月08日
今日も講演会の参加申し込みメールをいただきました。31名の参
講演まであと2週間以上あるのに、もう31名の参加申し込みをいただき
ました。
すごいことです。
今までも、直前になれば30名以上の参加者はいましたが、こんなに早く
参加者が集まるというのは異例です。
これも、今まで参加してくれた人たちがいろいろな方に紹介して下さった
おかげです。
感謝。
まだ2週間以上ありますので、まだまだ参加者が増えたら嬉しいですね。
どんな出会いがあるのかも楽しみです。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・31名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
ました。
すごいことです。
今までも、直前になれば30名以上の参加者はいましたが、こんなに早く
参加者が集まるというのは異例です。
これも、今まで参加してくれた人たちがいろいろな方に紹介して下さった
おかげです。
感謝。
まだ2週間以上ありますので、まだまだ参加者が増えたら嬉しいですね。
どんな出会いがあるのかも楽しみです。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・31名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月08日
講演会を始めて、いい友達が出来て、たくさんのことを勉強させて
講演会を始めて、いい友達が出来て、たくさんのことを勉強させて
いただくことが出来ました。
何度も、何度も、書いていますが、これからもずっと書いていきます。
講演会の主催者、というのをやってみようと始めて7年目。
今までの会社員としては経験できないようなことをたくさんさせて
いただきました。
講演会の中身はもちろんですが、出会いもすごくたくさんあり、いろいろな
方から、いろいろなお話を聞かせていただきました。
資格も要らない。
経験も要らない。
時間もお金もやり方次第!
それで、学びはいっぱい。
出会いはいっぱい。
私は、すごく愉しんでいます。
人生は、やった者にしか分からないご褒美をくれるんだ、と思う。
感謝。
でも、感謝するだけじゃなく、恩返しもしたい。
だから、こうやってブログに書いています。
僕より上手にできる人はたくさんいるはず。
もし、やってみたいと思ったら、小さく始めればいいと思う。
少しづつ工夫して育てていけばいいと思う。
いかがですか?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・31名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
いただくことが出来ました。
何度も、何度も、書いていますが、これからもずっと書いていきます。
講演会の主催者、というのをやってみようと始めて7年目。
今までの会社員としては経験できないようなことをたくさんさせて
いただきました。
講演会の中身はもちろんですが、出会いもすごくたくさんあり、いろいろな
方から、いろいろなお話を聞かせていただきました。
資格も要らない。
経験も要らない。
時間もお金もやり方次第!
それで、学びはいっぱい。
出会いはいっぱい。
私は、すごく愉しんでいます。
人生は、やった者にしか分からないご褒美をくれるんだ、と思う。
感謝。
でも、感謝するだけじゃなく、恩返しもしたい。
だから、こうやってブログに書いています。
僕より上手にできる人はたくさんいるはず。
もし、やってみたいと思ったら、小さく始めればいいと思う。
少しづつ工夫して育てていけばいいと思う。
いかがですか?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・31名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月08日
静岡の小さなお店を応援したい。講演会を企画・開催して7年目。
静岡の小さなお店を応援したい。講演会を企画・開催して7年目。
これってすごいこと?
講演会を開催するようになって7年目に突入しました。
7年と言っても、年に4~5回の開催なのでず~と何かをしているという
わけではありません。
しかも、参加者を集められるような力もない。
要するに、まともな開催すらもままならないような未熟者なのです。
しかし、ここのところいろいろな人に褒めていただいています。
すごいことなんだって。
私はすごくないけど、講演会はすごくいいものです。
内容についても素晴らしい講演会を企画してきたという自負はあります。
続けるっていいですね。
いろいろな事が分かってきます。
勉強になります。
これからも、コツコツやっていきます。
講演会も引き続き募集をしていきます。
皆様、よろしくお願いします。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・30名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
これってすごいこと?
講演会を開催するようになって7年目に突入しました。
7年と言っても、年に4~5回の開催なのでず~と何かをしているという
わけではありません。
しかも、参加者を集められるような力もない。
要するに、まともな開催すらもままならないような未熟者なのです。
しかし、ここのところいろいろな人に褒めていただいています。
すごいことなんだって。
私はすごくないけど、講演会はすごくいいものです。
内容についても素晴らしい講演会を企画してきたという自負はあります。
続けるっていいですね。
いろいろな事が分かってきます。
勉強になります。
これからも、コツコツやっていきます。
講演会も引き続き募集をしていきます。
皆様、よろしくお願いします。
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・30名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月06日
今日は後輩と一緒に車やさんに行き、オイル交換やヘッドライトの
昨日に引き続き、今日も是永さんの車やさんに行きました。
今日は後輩と一緒に。
オイル交換、ヘッドライトのクリーニング。

撥水洗車

終了!

販売するような車になりました。
詳しくは、是永社長のブログをご覧ください。
http://tradecarmyu.eshizuoka.jp/e696255.html
静岡市駿河区中島1131-1 150号バイパス沿い
株式会社Myu オニキス静岡インター店
TEL054-270-6591 FAX054-270-6592
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601922/
年中無休(年末年始を除く) 営業時間 10:00~20:00
新車・中古車販売 修理・板金 オイル・タイヤ交換 レッカー
買い取り・廃車処分 その他お気軽にお問い合わせください。
今日は後輩と一緒に。
オイル交換、ヘッドライトのクリーニング。

撥水洗車

終了!

販売するような車になりました。
詳しくは、是永社長のブログをご覧ください。
http://tradecarmyu.eshizuoka.jp/e696255.html
静岡市駿河区中島1131-1 150号バイパス沿い
株式会社Myu オニキス静岡インター店
TEL054-270-6591 FAX054-270-6592
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601922/
年中無休(年末年始を除く) 営業時間 10:00~20:00
新車・中古車販売 修理・板金 オイル・タイヤ交換 レッカー
買い取り・廃車処分 その他お気軽にお問い合わせください。
Posted by 考動研究会 at
22:26
│Comments(0)
2011年02月06日
旅館のスリッパ
旅館のスリッパ
旅館のスリッパをどう考えるか?
一つ一つを取り上げて考えてみることは大事な事だと思います。
(スリッパをでなく一つ一つを、です。)
私にも、私なりの考えがあります。
私なりですよ。
スリッパについて言わせていただくのであれば、スリッパがひどいという
のには問題アリですが、スリッパがいくら良くっても旅館に行く理由には
ならない。
(要は、スリッパがひどいのであれば旅館側に気が付いてほしい)
問題は、いい旅館はスリッパもいいのであって、スリッパに限らず細部ま
で、お客様が考える以上に気持ちが行き届いているということなのでは?
詳しくは、高萩徳宗さんのブログをお読みください。
高萩さんのブログ
究極の旅行代理店と呼ばれて ~高萩徳宗の毎日ニッポン横断~
ホームページ
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役 高萩徳宗さんの新刊
『サービスの心得』が発売になりました。
1人でも多くの方に読んでいただきたいと思います。
有限会社ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
旅館のスリッパをどう考えるか?
一つ一つを取り上げて考えてみることは大事な事だと思います。
(スリッパをでなく一つ一つを、です。)
私にも、私なりの考えがあります。
私なりですよ。
スリッパについて言わせていただくのであれば、スリッパがひどいという
のには問題アリですが、スリッパがいくら良くっても旅館に行く理由には
ならない。
(要は、スリッパがひどいのであれば旅館側に気が付いてほしい)
問題は、いい旅館はスリッパもいいのであって、スリッパに限らず細部ま
で、お客様が考える以上に気持ちが行き届いているということなのでは?
詳しくは、高萩徳宗さんのブログをお読みください。
高萩さんのブログ
究極の旅行代理店と呼ばれて ~高萩徳宗の毎日ニッポン横断~
ホームページ
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役 高萩徳宗さんの新刊
『サービスの心得』が発売になりました。
1人でも多くの方に読んでいただきたいと思います。
有限会社ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
2011年02月06日
昨日から今日にかけてず~と仕事。今日もこれからず~と仕事。
仕事が出来る人って幸せだなって思う。
仕事がある人、っていうか、仕事が回ってくる人っていうか。
もちろん仕事の中身も重要ですが、仕事をしていると、仕事とはいえ
やりたい仕事ばかりではなくて、やりたいことだけを選んでやっていた
んではまわらない。
だけど、そんな嫌な仕事でさえ、慣れる。
嫌ではなくなるのではないかと思う。
何でもやる。
素直にやる。
一生懸命出来る限りやる。
是永さんを見ていると、めちゃくちゃな人だって思う。
そして、すごく勉強になる、学ばせてもらえる。
どんな車やさんなんだって思う。
詳しくは、是永社長のブログをご覧ください。
http://tradecarmyu.eshizuoka.jp/e696255.html
静岡市駿河区中島1131-1 150号バイパス沿い
株式会社Myu オニキス静岡インター店
TEL054-270-6591 FAX054-270-6592
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601922/
年中無休(年末年始を除く) 営業時間 10:00~20:00
新車・中古車販売 修理・板金 オイル・タイヤ交換 レッカー
買い取り・廃車処分 その他お気軽にお問い合わせください。
仕事がある人、っていうか、仕事が回ってくる人っていうか。
もちろん仕事の中身も重要ですが、仕事をしていると、仕事とはいえ
やりたい仕事ばかりではなくて、やりたいことだけを選んでやっていた
んではまわらない。
だけど、そんな嫌な仕事でさえ、慣れる。
嫌ではなくなるのではないかと思う。
何でもやる。
素直にやる。
一生懸命出来る限りやる。
是永さんを見ていると、めちゃくちゃな人だって思う。
そして、すごく勉強になる、学ばせてもらえる。
どんな車やさんなんだって思う。
詳しくは、是永社長のブログをご覧ください。
http://tradecarmyu.eshizuoka.jp/e696255.html
静岡市駿河区中島1131-1 150号バイパス沿い
株式会社Myu オニキス静岡インター店
TEL054-270-6591 FAX054-270-6592
http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0601922/
年中無休(年末年始を除く) 営業時間 10:00~20:00
新車・中古車販売 修理・板金 オイル・タイヤ交換 レッカー
買い取り・廃車処分 その他お気軽にお問い合わせください。
Posted by 考動研究会 at
09:07
│Comments(0)
2011年02月06日
漠然と、独立・起業を考えているあなたに『お金も人脈も時間も
漠然と、独立・起業を考えているあなたに
『お金も人脈も時間も教養もない普通の会社員でも出来た
講演会の企画・開催』のご案内です。
今の会社に、不安・不満がある。
自分には何か出来る、という自身がある。
あるいは、就職するよりも何か会社を興したい。
不幸にも倒産・リストラに巻き込まれてしまった。
そんな時には、就職する(引き続き務めを続ける)、という選択肢と
自分で何かを始める、(会社を辞める)という選択肢があります。
もちろん、自分で何かを始めるというのは大変な事だと思います。
自分ひとりの力ではどうにもできないこともたくさんありますし、まず、
提供する商品やサービスを決め、お客さんに来てもらわなければ始まりま
せん。
これは、大変な事だと思います。
いろいろな情報を収集するためのツールはたくさんありますが、やはり
生の声、実際にたくさんの人と会って話をする機会というのは大切な事
ではないかと思うのです。
でも、そんな機会さえない。
そんなあなた!
講演会を開催してみるなんてどうでしょう?
自分が講師を務めるもよし。
講師の先生をお招きし、講演をお願いするもよし。
人の役に立て、しかもたくさんの人とお会いできる!
自分のお会いしたいような方が集まるような講演会を企画することも可能
かも知れません!
実際にいろいろな方とお会いしていくと、今のままでもいい、という選択
肢も生まれてくるかも知れません。
私は、人の役に立ちたいと思い、何の知識もないまま漠然と講演会の企画を
始めてしまいました。
始めた時は1年、いや2~3回講演会を開催出来ればいいと思って始め
ました。
(いつでもやめられるように1人で始めて、今までずっと1人。)
そんな講演会で、素晴らしい出会いがあり、素晴らしい友人が出来ました。
楽で楽しいことばかり、なんていうことはありませんが、たくさんの人
(のべ1000人近く)に参加していただき、一部の方かもしれませんが、
喜んでいただくことが出来ました。
いつの間にか活動は7年目に突入し、6年間での開催は36回を数える
までになりました。
(自分でも信じられません!)
何事も中途半端な私でも今のところ続けることが出来ています。
とは言うものの、無理せず、出来る範囲でやっているだけですが・・・。
これを読んでくださっているあなたなら、私よりもっともっと上手に出来る
かもしれませんね。
資格も、特別な知識もなくていい。
1人でも出来ます。
年齢も性別も関係ないと思います。
面白そうだと思いませんか?
なぜ、私がこんなブログを書いているかと言うと、
静岡でいろいろな講演を聞けたら楽しいだろうなー。
静岡でいろいろな講師が、新しい文化やメッセージを発信していければ
楽しいだろうなー、なんて思っているからです。
いかがでしょう?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・22名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
『お金も人脈も時間も教養もない普通の会社員でも出来た
講演会の企画・開催』のご案内です。
今の会社に、不安・不満がある。
自分には何か出来る、という自身がある。
あるいは、就職するよりも何か会社を興したい。
不幸にも倒産・リストラに巻き込まれてしまった。
そんな時には、就職する(引き続き務めを続ける)、という選択肢と
自分で何かを始める、(会社を辞める)という選択肢があります。
もちろん、自分で何かを始めるというのは大変な事だと思います。
自分ひとりの力ではどうにもできないこともたくさんありますし、まず、
提供する商品やサービスを決め、お客さんに来てもらわなければ始まりま
せん。
これは、大変な事だと思います。
いろいろな情報を収集するためのツールはたくさんありますが、やはり
生の声、実際にたくさんの人と会って話をする機会というのは大切な事
ではないかと思うのです。
でも、そんな機会さえない。
そんなあなた!
講演会を開催してみるなんてどうでしょう?
自分が講師を務めるもよし。
講師の先生をお招きし、講演をお願いするもよし。
人の役に立て、しかもたくさんの人とお会いできる!
自分のお会いしたいような方が集まるような講演会を企画することも可能
かも知れません!
実際にいろいろな方とお会いしていくと、今のままでもいい、という選択
肢も生まれてくるかも知れません。
私は、人の役に立ちたいと思い、何の知識もないまま漠然と講演会の企画を
始めてしまいました。
始めた時は1年、いや2~3回講演会を開催出来ればいいと思って始め
ました。
(いつでもやめられるように1人で始めて、今までずっと1人。)
そんな講演会で、素晴らしい出会いがあり、素晴らしい友人が出来ました。
楽で楽しいことばかり、なんていうことはありませんが、たくさんの人
(のべ1000人近く)に参加していただき、一部の方かもしれませんが、
喜んでいただくことが出来ました。
いつの間にか活動は7年目に突入し、6年間での開催は36回を数える
までになりました。
(自分でも信じられません!)
何事も中途半端な私でも今のところ続けることが出来ています。
とは言うものの、無理せず、出来る範囲でやっているだけですが・・・。
これを読んでくださっているあなたなら、私よりもっともっと上手に出来る
かもしれませんね。
資格も、特別な知識もなくていい。
1人でも出来ます。
年齢も性別も関係ないと思います。
面白そうだと思いませんか?
なぜ、私がこんなブログを書いているかと言うと、
静岡でいろいろな講演を聞けたら楽しいだろうなー。
静岡でいろいろな講師が、新しい文化やメッセージを発信していければ
楽しいだろうなー、なんて思っているからです。
いかがでしょう?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・22名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月05日
何か人に喜ばれることをしたい、と考えている方に『お金も人脈も
何か人に喜ばれることをしたい、と考えている方に『お金も人脈も時間も
教養もない普通の会社員でも出来た講演会の企画・開催』のご案内です。
1人になった時。
上手くいかないことがあった時。
ふと、自分って何のために生きてるのかなーと思う瞬間はありませんか?
自分に出来ることって何だろうって思ったことはありませんか?
何か役に立ちたい。
誰かに喜んでもらえたら嬉しいなー。
と思いませんか?
そんなあなた!
講演会を開催してみるなんてどうでしょう?
自分が講師を務めるもよし。
講師の先生をお招きし、講演をお願いするもよし。
人の役に立てるかも知れませんよ!
人に喜んでもらえるかも知れませんよ!
私は、人の役に立ちたいと思い、何の知識もないまま漠然と講演会の企画を
始めてしまいました。
始めた時は1年、いや2~3回講演会を開催出来ればいいと思って始め
ました。
(いつでもやめられるように1人で始めて、今までずっと1人。)
そんな講演会で、素晴らしい出会いがあり、素晴らしい友人が出来ました。
楽で楽しいことばかり、なんていうことはありませんが、たくさんの人
(のべ1000人近く)に参加していただき、一部の方かもしれませんが、
喜んでいただくことが出来ました。
いつの間にか活動は7年目に突入し、6年間での開催は36回を数える
までになりました。
(自分でも信じられません!)
何事も中途半端な私でも今のところ続けることが出来ています。
とは言うものの、無理せず、出来る範囲でやっているだけですが・・・。
これを読んでくださっているあなたなら、私よりもっともっと上手に出来る
かもしれませんね。
資格も、特別な知識もなくていい。
1人でも出来ます。
年齢も性別も関係ないと思います。
面白そうだと思いませんか?
なぜ、私がこんなブログを書いているかと言うと、
静岡でいろいろな講演を聞けたら楽しいだろうなー。
静岡でいろいろな講師が、新しい文化やメッセージを発信していければ
楽しいだろうなー、なんて思っているからです。
いかがでしょう?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・20名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
教養もない普通の会社員でも出来た講演会の企画・開催』のご案内です。
1人になった時。
上手くいかないことがあった時。
ふと、自分って何のために生きてるのかなーと思う瞬間はありませんか?
自分に出来ることって何だろうって思ったことはありませんか?
何か役に立ちたい。
誰かに喜んでもらえたら嬉しいなー。
と思いませんか?
そんなあなた!
講演会を開催してみるなんてどうでしょう?
自分が講師を務めるもよし。
講師の先生をお招きし、講演をお願いするもよし。
人の役に立てるかも知れませんよ!
人に喜んでもらえるかも知れませんよ!
私は、人の役に立ちたいと思い、何の知識もないまま漠然と講演会の企画を
始めてしまいました。
始めた時は1年、いや2~3回講演会を開催出来ればいいと思って始め
ました。
(いつでもやめられるように1人で始めて、今までずっと1人。)
そんな講演会で、素晴らしい出会いがあり、素晴らしい友人が出来ました。
楽で楽しいことばかり、なんていうことはありませんが、たくさんの人
(のべ1000人近く)に参加していただき、一部の方かもしれませんが、
喜んでいただくことが出来ました。
いつの間にか活動は7年目に突入し、6年間での開催は36回を数える
までになりました。
(自分でも信じられません!)
何事も中途半端な私でも今のところ続けることが出来ています。
とは言うものの、無理せず、出来る範囲でやっているだけですが・・・。
これを読んでくださっているあなたなら、私よりもっともっと上手に出来る
かもしれませんね。
資格も、特別な知識もなくていい。
1人でも出来ます。
年齢も性別も関係ないと思います。
面白そうだと思いませんか?
なぜ、私がこんなブログを書いているかと言うと、
静岡でいろいろな講演を聞けたら楽しいだろうなー。
静岡でいろいろな講師が、新しい文化やメッセージを発信していければ
楽しいだろうなー、なんて思っているからです。
いかがでしょう?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・20名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
2011年02月05日
何かを始めたい、と考えている方に『お金も人脈も時間も教養も
何かを始めたい、と考えている方に『お金も人脈も時間も教養もない
普通の会社員でも出来た講演会の企画・開催』のご案内です。
何かを始めたい、と思っている方は案外多いのではないでしょうか?
でも、何をやろうかなー。
あるいは、何が出来るだろう?
という人が多いのかも知れません。
また、何かを始めてみたけれども上手くいっていないという方もいるかも
知れませんね。
そんなあなた!
講演会を開催してみるなんてどうでしょう?
自分が講師を務めるもよし。
講師の先生をお招きし、講演をお願いするもよし。
楽しいかも知れませんよ!
私は、何の知識もなく、楽しそうだとも思わず、何となく講演会の企画を
始めてしまいました。
始めた時は1年、いや2~3回講演会を開催出来ればいいと思って始め
ました。
(いつでもやめられるように1人で始めて、今までずっと1人。)
そんな講演会で、素晴らしい出会いがあり、素晴らしい友人が出来ました。
楽で楽しいことばかり、なんていうことはありませんが、普通の会社員と
して過ごしているだけではお会いすることが出来なかったような方に
お会いすることが出来ました。
ラジオの生放送にコメンテーターとして出演、なんていう貴重な経験も
させていただきました。
そして、いつの間にか活動は7年目に突入し、6年間での開催は36回を
数えるまでになりました。
(自分でも信じられません!)
何事も中途半端な私でも今のところ続けることが出来ています。
とは言うものの、無理せず、出来る範囲でやっているだけですが・・・。
これを読んでくださっているあなたなら、私よりもっともっと上手に出来る
かもしれませんね。
資格も、特別な知識もなくていい。
1人でも出来ます。
年齢も性別も関係ないと思います。
面白そうだと思いませんか?
なぜ、私がこんなブログを書いているかと言うと、
静岡でいろいろな講演を聞けたら楽しいだろうなー。
静岡でいろいろな講師が、新しい文化やメッセージを発信していければ
楽しいだろうなー、なんて思っているからです。
いかがでしょう?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・20名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会
普通の会社員でも出来た講演会の企画・開催』のご案内です。
何かを始めたい、と思っている方は案外多いのではないでしょうか?
でも、何をやろうかなー。
あるいは、何が出来るだろう?
という人が多いのかも知れません。
また、何かを始めてみたけれども上手くいっていないという方もいるかも
知れませんね。
そんなあなた!
講演会を開催してみるなんてどうでしょう?
自分が講師を務めるもよし。
講師の先生をお招きし、講演をお願いするもよし。
楽しいかも知れませんよ!
私は、何の知識もなく、楽しそうだとも思わず、何となく講演会の企画を
始めてしまいました。
始めた時は1年、いや2~3回講演会を開催出来ればいいと思って始め
ました。
(いつでもやめられるように1人で始めて、今までずっと1人。)
そんな講演会で、素晴らしい出会いがあり、素晴らしい友人が出来ました。
楽で楽しいことばかり、なんていうことはありませんが、普通の会社員と
して過ごしているだけではお会いすることが出来なかったような方に
お会いすることが出来ました。
ラジオの生放送にコメンテーターとして出演、なんていう貴重な経験も
させていただきました。
そして、いつの間にか活動は7年目に突入し、6年間での開催は36回を
数えるまでになりました。
(自分でも信じられません!)
何事も中途半端な私でも今のところ続けることが出来ています。
とは言うものの、無理せず、出来る範囲でやっているだけですが・・・。
これを読んでくださっているあなたなら、私よりもっともっと上手に出来る
かもしれませんね。
資格も、特別な知識もなくていい。
1人でも出来ます。
年齢も性別も関係ないと思います。
面白そうだと思いませんか?
なぜ、私がこんなブログを書いているかと言うと、
静岡でいろいろな講演を聞けたら楽しいだろうなー。
静岡でいろいろな講師が、新しい文化やメッセージを発信していければ
楽しいだろうなー、なんて思っているからです。
いかがでしょう?
考動研究会ホームページ
http://www.info-bits.com
考動研究会は、講演会と勉強会を通じて
『本気で魅力ある店づくりに取り組む
経営者を、本気で応援しています!』
2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室
ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。
講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~
バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏
会場 静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間 18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員 40名(予定)
参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi
講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実
講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。
現在の申し込み者数・・・20名
〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
①2月26日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②5月21日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
③8月27日 土曜 静岡市産学交流センター7階 大会議室
18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
④11月12日 土曜 会場未定 18時30分開始予定 講師 高萩徳宗氏
②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
○クレームを経営面から考える
○サービスの意識改革
○経営の理想
を考えています。
各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。
考動研究会