2011年10月05日
クリーニング屋さんにウォーキングレッスンのチラシを貼っていた
クリーニング屋さんにウォーキングレッスンのチラシを貼っていただく?
山本愛癒さんが作ったウォーキングレッスンのチラシをいただき、
いつも行くクリ―ニング店で雑談をしながら見ていただきました。
1枚のチラシにいろいろなメニューが載っているので、何をしたいのかが
良く分からないという感じでした。
ハイヒールウォーキングは、対象となる人が少なそう、とか。
出張レッスンって内容が分からないね、とか。
(要相談になっているけど相談しにくい感じ。)
そもそも、何がどうなるの、とか。
いい忘れちゃったけど、私は訳があって歩けないんです、とか。
そうそう、そういう感想が一番聞きたかったことなんです。
クリーニング屋さんのお姉さん、ありがとうございました!
そういうご意見を参考に分かりやすいチラシを作っていきたいですね。
山本愛癒ウォーキングレッスン
ブログ http://ayuayu.eshizuoka.jp/
ウォーキングレッスンについてのお申し込み・問い合わせ
山本愛癒 TEL090-4858-4419
mail ayu.walkinglesson@docomo.ne.jp
第41回講演会
「揺るがない経営の軸を創り、守る」
~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~
講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
代表取締役 高萩徳宗氏
日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名 定員に達したため受付終了とさせていただきました。
参加費 5,250円(税込)
講師の高萩さんです。
第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催
お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com
講演会の受付は終了してしまいましたが、来年も講演会は開催します。
その際にはぜひご参加くださいませ。
静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?
考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者と女性の独立を
応援しています。
山本愛癒さんが作ったウォーキングレッスンのチラシをいただき、
いつも行くクリ―ニング店で雑談をしながら見ていただきました。
1枚のチラシにいろいろなメニューが載っているので、何をしたいのかが
良く分からないという感じでした。
ハイヒールウォーキングは、対象となる人が少なそう、とか。
出張レッスンって内容が分からないね、とか。
(要相談になっているけど相談しにくい感じ。)
そもそも、何がどうなるの、とか。
いい忘れちゃったけど、私は訳があって歩けないんです、とか。
そうそう、そういう感想が一番聞きたかったことなんです。
クリーニング屋さんのお姉さん、ありがとうございました!
そういうご意見を参考に分かりやすいチラシを作っていきたいですね。
山本愛癒ウォーキングレッスン
ブログ http://ayuayu.eshizuoka.jp/
ウォーキングレッスンについてのお申し込み・問い合わせ
山本愛癒 TEL090-4858-4419
mail ayu.walkinglesson@docomo.ne.jp
第41回講演会
「揺るがない経営の軸を創り、守る」
~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~
講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
代表取締役 高萩徳宗氏
日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名 定員に達したため受付終了とさせていただきました。
参加費 5,250円(税込)

講師の高萩さんです。

第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催
お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com
講演会の受付は終了してしまいましたが、来年も講演会は開催します。
その際にはぜひご参加くださいませ。
静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?
考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者と女性の独立を
応援しています。
2011年10月05日
静岡市葵区沓谷 レストラン『ヴァニラ』でオムライス
静岡市葵区沓谷 レストラン『ヴァニラ』でオムライス
第一印象、いいお店です。
雰囲気がいい。
細かな心遣いが随所に感じられる。

シェフもスタッフも素敵。
素晴らしいですね!
そして、お料理。

オムライスをいただきました。

ソースはデミグラスを選択。
一言で言えば、とてもおいしい!
ただおいしいというのではなく、ひとつの料理の中にシェフのこだわりが
感じられる、個性のあるおいしさという感じがひと口ひと口に感じられ
ました。
やっぱり、商品に個性って大事だって、改めて感じました。
大量に作るなら個性は消した方がいいのかもしれないけれど、おいしさに
個性を含めた上で好みか、好みでないかを問えばいいんだと感じました。
食後のエスプレッソは口当たりがとてもマイルドでストライクでした。
ごちそうさまでした。
必ず、また行きます!
第41回講演会
「揺るがない経営の軸を創り、守る」
~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~
講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
代表取締役 高萩徳宗氏
日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名 定員になりましたので締め切らせていただきました。
参加費 5,250円(税込)
講演会は来年も企画しますので、その際にはぜひご参加ください。

講師の高萩さんです。

第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催
お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com
静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?
考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者と女性の独立を
応援しています。
第一印象、いいお店です。
雰囲気がいい。
細かな心遣いが随所に感じられる。

シェフもスタッフも素敵。
素晴らしいですね!
そして、お料理。

オムライスをいただきました。

ソースはデミグラスを選択。
一言で言えば、とてもおいしい!
ただおいしいというのではなく、ひとつの料理の中にシェフのこだわりが
感じられる、個性のあるおいしさという感じがひと口ひと口に感じられ
ました。
やっぱり、商品に個性って大事だって、改めて感じました。
大量に作るなら個性は消した方がいいのかもしれないけれど、おいしさに
個性を含めた上で好みか、好みでないかを問えばいいんだと感じました。
食後のエスプレッソは口当たりがとてもマイルドでストライクでした。
ごちそうさまでした。
必ず、また行きます!
第41回講演会
「揺るがない経営の軸を創り、守る」
~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~
講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
代表取締役 高萩徳宗氏
日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名 定員になりましたので締め切らせていただきました。
参加費 5,250円(税込)
講演会は来年も企画しますので、その際にはぜひご参加ください。

講師の高萩さんです。

第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催
お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com
静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?
考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者と女性の独立を
応援しています。
2011年10月05日
祝 blueberry(ブルーベリー)新静岡セノバに出店!
県内屈指の洋菓子店、ブルーベリーさんが静岡市内初出店です。
三島、御殿場に続き、満を持して静岡に出店します。
有名なポニョポニョ、三島マダムなどはありますが、どんな商品が並ぶのかにも
興味がありますね!

個人的には、『おっぱい』が大好きなんですけど・・・。
(大きな声では言えませんがね。)

『おっぱい』とてもおいしいので、お店にありましたら皆さんも買ってみて下さい!

三島本店
第41回講演会
「揺るがない経営の軸を創り、守る」
~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~
講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
代表取締役 高萩徳宗氏
日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名 定員になりましたので締め切らせていただきました。
参加費 5,250円(税込)
講演会は来年も企画しますので、その際にはぜひご参加ください。

講師の高萩さんです。

第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催
お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com
静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?
考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者と女性の独立を
応援しています。
三島、御殿場に続き、満を持して静岡に出店します。
有名なポニョポニョ、三島マダムなどはありますが、どんな商品が並ぶのかにも
興味がありますね!

個人的には、『おっぱい』が大好きなんですけど・・・。
(大きな声では言えませんがね。)

『おっぱい』とてもおいしいので、お店にありましたら皆さんも買ってみて下さい!

三島本店
第41回講演会
「揺るがない経営の軸を創り、守る」
~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~
講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
代表取締役 高萩徳宗氏
日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名 定員になりましたので締め切らせていただきました。
参加費 5,250円(税込)
講演会は来年も企画しますので、その際にはぜひご参加ください。

講師の高萩さんです。

第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催
お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com
静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?
考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者と女性の独立を
応援しています。