2015年01月17日
ブクブク交換in静岡プロジェクト@青島文具店(aoshimaspace)
今日、青島文具店さんでブクブク交換in静岡プロジェクトさんのイベントが開催されました。
持ち寄った本について熱心に語り、参加者の皆さんは至福の時間を過ごしているように
見受けました。
遠方からの参加者もいてびっくりしました。
私は終わりくらいに顔を出したのですが、また参加して皆さんの書評を聞いてみたいと
思いました。
これからも、いろいろな場所で、いろいろな時間に開催していくようなので、本の好きな方、
ぜひ参加してみてはいかがでしょう?
本の交換もいい企画ですが、それを色々な場所・時間で開催しているというのもいいですね!
ブクブク交換in静岡プロジェクトの皆様、お疲れ様でした。
そして、ご利用ありがとうございました!
青島文具店(aoshimaspace)
静岡市民だけを対象としたネットショップ「しずのみ」
新しい商品・サービスがどんどん登場します!
静岡の小さなお店のネット販売をお手伝い。
送料も荷造りも必要ない、静岡市民のリアルなネットショップです。
しずのみ事務局
静岡市葵区追手町2-8 青島文具店内
koudoukenkyuukai@gmail.com
持ち寄った本について熱心に語り、参加者の皆さんは至福の時間を過ごしているように
見受けました。
遠方からの参加者もいてびっくりしました。
私は終わりくらいに顔を出したのですが、また参加して皆さんの書評を聞いてみたいと
思いました。
これからも、いろいろな場所で、いろいろな時間に開催していくようなので、本の好きな方、
ぜひ参加してみてはいかがでしょう?
本の交換もいい企画ですが、それを色々な場所・時間で開催しているというのもいいですね!
ブクブク交換in静岡プロジェクトの皆様、お疲れ様でした。
そして、ご利用ありがとうございました!
青島文具店(aoshimaspace)
静岡市民だけを対象としたネットショップ「しずのみ」
新しい商品・サービスがどんどん登場します!
静岡の小さなお店のネット販売をお手伝い。
送料も荷造りも必要ない、静岡市民のリアルなネットショップです。
しずのみ事務局
静岡市葵区追手町2-8 青島文具店内
koudoukenkyuukai@gmail.com
2015年01月17日
長八珈琲店でランチ
北街道沿い、駿府町にある長八珈琲店さんでランチを食べてきました。

昨日、青島文具店さんの社長と一緒にランチに行きはまりました。
(2日連続2回目)
喫茶店かと思いきや、喫茶店なんですが、しっかりとしたお食事が出来る喫茶店です。
(外から見ると狭い感じですが、入ってみるとゆったりと食事が出来ますよ!)
セットメニューはプレートに出てくるのですが、かわいい小鉢にはお野菜を使った料理が
並んでいてとてもヘルシー。
お味もとても優しい!
(ご夫婦のお人柄がお料理に詰まっている感じです。)
量を食べたい方は・・・ですが、スープとコーヒーが付いて1,080円(税込)は納得、納得。
(しかも、ランチサービスだけではなく、20:30まで営業)
お客様は、女性のグループやご年配の方が多い感じです。
(ゆっくりお食事が出来るのが最高ですね!)


静岡駅やセノバからも近いのでぜひ足を運んでみて下さい。
長八珈琲店
420-0856 静岡市葵区駿府町1-32
TEL 054-659-1076
営業時間 11:30~20:30
定休日 不定休なので、長八珈琲店さんを目的に出かける場合は事前にお問い合わせを!

昨日、青島文具店さんの社長と一緒にランチに行きはまりました。
(2日連続2回目)
喫茶店かと思いきや、喫茶店なんですが、しっかりとしたお食事が出来る喫茶店です。
(外から見ると狭い感じですが、入ってみるとゆったりと食事が出来ますよ!)
セットメニューはプレートに出てくるのですが、かわいい小鉢にはお野菜を使った料理が
並んでいてとてもヘルシー。
お味もとても優しい!
(ご夫婦のお人柄がお料理に詰まっている感じです。)
量を食べたい方は・・・ですが、スープとコーヒーが付いて1,080円(税込)は納得、納得。
(しかも、ランチサービスだけではなく、20:30まで営業)
お客様は、女性のグループやご年配の方が多い感じです。
(ゆっくりお食事が出来るのが最高ですね!)
静岡駅やセノバからも近いのでぜひ足を運んでみて下さい。
長八珈琲店
420-0856 静岡市葵区駿府町1-32
TEL 054-659-1076
営業時間 11:30~20:30
定休日 不定休なので、長八珈琲店さんを目的に出かける場合は事前にお問い合わせを!
Posted by 考動研究会 at
14:25
│Comments(0)