2008年10月10日
昔は体育の日でしたね。
考動研究会の堀住です。
相変わらず、静岡クラウンブログは絶好調!です。
──────────────────────────────────────
最近、中谷彰宏さんの講演DVDをよく見ています。
何度見てもいいです。
新しい発見もたくさんあります。
昨日は、待ち合わせではいつも同じ人が遅れてくるが来るまでの条件は変わらない。
というお話を書かせていただきました。
今日は、その続きになります。
いつも遅れてくる人の共通点
自分はほとんど遅れたことはないと思っている。
考動研究会 主催
中谷彰宏講演会「お金と時間と才能がないうちに始めよう」より
──────────────────────────────────────
週に2回ほどですが、体育館で汗を流しています。
210円という利用料でいろいろな機械を使うことができます。

(同僚のI君)
自分で、自分の体力を考えながら無理せずトレーニングをしています。
効果は・・・。
そういえば、今日は昔の体育の日でしたね。
体育の日といえば運動会。
私が参加する運動会は11月9日です。
それまでに、少しは体力をつけておかねば・・・。
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
相変わらず、静岡クラウンブログは絶好調!です。
──────────────────────────────────────
最近、中谷彰宏さんの講演DVDをよく見ています。
何度見てもいいです。
新しい発見もたくさんあります。
昨日は、待ち合わせではいつも同じ人が遅れてくるが来るまでの条件は変わらない。
というお話を書かせていただきました。
今日は、その続きになります。
いつも遅れてくる人の共通点
自分はほとんど遅れたことはないと思っている。
考動研究会 主催
中谷彰宏講演会「お金と時間と才能がないうちに始めよう」より
──────────────────────────────────────
週に2回ほどですが、体育館で汗を流しています。
210円という利用料でいろいろな機械を使うことができます。

(同僚のI君)
自分で、自分の体力を考えながら無理せずトレーニングをしています。
効果は・・・。
そういえば、今日は昔の体育の日でしたね。
体育の日といえば運動会。
私が参加する運動会は11月9日です。
それまでに、少しは体力をつけておかねば・・・。
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
Posted by 考動研究会 at 22:33│Comments(0)