2011年01月22日

「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~

考動研究会は、講演会と勉強会を通じて

『本気で魅力ある店づくりに取り組む
          経営者を、本気で応援しています!』


2011年の講演会は、2月26日土曜日 18時30分~21時00分
静岡市産学交流センター 7階大会議室

ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ 代表取締役
高萩徳宗さんの講演会です。

講演タイトルは「バリアフリーの心得」 ~経営に生かすバリアフリー~

バリアフリーと言っても、福祉の話ではなく、高齢者社会の話でもない、
商売をされている方向けのビジネスの考え方、リスクマネジメント、
サービス強化のお話です!
バリアフリーの心得 ~経営に生かすバリアフリー~
講師 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ代表取締役 高萩徳宗氏

会場  静岡市産学交流センター7階 大会議室
時間  18時30分~21時00分
参加費 5,250円(税込)
定員  40名(予定)

参加申込みはhttp://www.info-bits.com/form.cgi

講演内容
●善意が人を殺す
●バリアフリー=福祉ではない
●お客様の心のバリアが売上を落とす
●誰もやらない、誰も幸せにならない
●ほんのちょっとの勇気と行動力で売上アップ
●心のバリアフリー経営が未来を照らす
●バリアフリーの理想と現実

講演のレジュメはありません。
ノートと筆記用具をお忘れなく。


現在の申し込み者数・・・7名


〈来年の考動研究会の講演会の日程〉
ぜひ、来年のカレンダーに予定を書き入れてください。
☆2011 静岡講演会企画
 ①2月26日 土曜   静岡市産学交流センター7階 大会議室 
              18時30分開始予定  講師 高萩徳宗氏
 
 ②5月21日 土曜  静岡市産学交流センター7階 大会議室 
              18時30分開始予定  講師 高萩徳宗氏
 ③8月27日 土曜  会場未定 18時30分開始予定  講師 高萩徳宗氏

 ④11月12日 土曜  会場未定 18時30分開始予定  講師 高萩徳宗氏


②③④の内容は、どの回がどの内容か決めてありませんが、大きなテーマ
として、
 ○クレームを経営面から考える
 ○サービスの意識改革
 ○経営の理想
を考えています。


各回の詳細につきましては、決まり次第ご案内していきます。

考動研究会
  


Posted by 考動研究会 at 23:03Comments(0)