2013年08月07日
考動研究会があなたの独立・起業・ビジネスを応援します!
考動研究会を立ち上げていろいろな方と出会っていました。
その中のひとりがウェブサクセスの加藤社長でした。
当時はウィンワークスでしたが、お話をするとすぐに何時間も
経ってしまいました。
そんな加藤社長が逝ってしまいました。
加藤さんが私を応援してくれたように、私も静岡で
何かを始めたいという人を応援したいと思っています。
現在、経営者と新規事業立ち上げを応援しています。
新規事業立ち上げについてはヒアリングした後、本気で
応援モードに入っています。
営業して得意先や仕事を開拓して新規事業を早く
軌道に乗せたいと考えています。
パートやアルバイトもいいですが、自分で何かやりたいと
思ったのならチャレンジした方がいい!
僕みたいにあなたを応援してくれる人がいるのだから。
(本気じゃなければ応援はしませんが・・・。)
考動研究会 代表 堀住 満
考動研究会は、本気で頑張っているあなたを応援します!
小さなお店には、小さなお店の良さがあります。
小さなお店にしか出来ないことがあります。
考動研究会は静岡の小さなお店を応援しています。
学生さんや女性の頑張りを応援します。
ぜひ、声をかけてください。
9月7日土曜日にサービスセミナーを開催します!
今年の高萩徳宗氏サービスセミナー
(毎回2部構成 1部 18:10~19:20 2部 19:30~20:50)
3月23日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター 終了
5月25日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター 終了
9月 7日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター
11月2日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター
参加費 8,400円(税込)
定員 20名
お申し込み・お問い合わせ http://koudoukenkyuukai.com/home/?page_id=15
セミナーのDVDも販売しています。
http://koudoukenkyuukai.com/home/?page_id=152
静岡の小さなお店を講演会・勉強会でサービスの質を向上
売上アップ・集客アップはいいお店づくりから
漢方薬のようなじわじわ効いてくるセミナーを開催します!
10年先・次の世代にいい形でバトンタッチするためのセミナー主催
『いいお店にするための考え方.lab』考動研究会 代表 堀住 満
その中のひとりがウェブサクセスの加藤社長でした。
当時はウィンワークスでしたが、お話をするとすぐに何時間も
経ってしまいました。
そんな加藤社長が逝ってしまいました。
加藤さんが私を応援してくれたように、私も静岡で
何かを始めたいという人を応援したいと思っています。
現在、経営者と新規事業立ち上げを応援しています。
新規事業立ち上げについてはヒアリングした後、本気で
応援モードに入っています。
営業して得意先や仕事を開拓して新規事業を早く
軌道に乗せたいと考えています。
パートやアルバイトもいいですが、自分で何かやりたいと
思ったのならチャレンジした方がいい!
僕みたいにあなたを応援してくれる人がいるのだから。
(本気じゃなければ応援はしませんが・・・。)
考動研究会 代表 堀住 満
考動研究会は、本気で頑張っているあなたを応援します!
小さなお店には、小さなお店の良さがあります。
小さなお店にしか出来ないことがあります。
考動研究会は静岡の小さなお店を応援しています。
学生さんや女性の頑張りを応援します。
ぜひ、声をかけてください。
9月7日土曜日にサービスセミナーを開催します!
今年の高萩徳宗氏サービスセミナー
(毎回2部構成 1部 18:10~19:20 2部 19:30~20:50)
3月23日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター 終了
5月25日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター 終了
9月 7日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター
11月2日 土曜日 18時~ 静岡市産学交流センター
参加費 8,400円(税込)
定員 20名
お申し込み・お問い合わせ http://koudoukenkyuukai.com/home/?page_id=15
セミナーのDVDも販売しています。
http://koudoukenkyuukai.com/home/?page_id=152
静岡の小さなお店を講演会・勉強会でサービスの質を向上
売上アップ・集客アップはいいお店づくりから
漢方薬のようなじわじわ効いてくるセミナーを開催します!
10年先・次の世代にいい形でバトンタッチするためのセミナー主催
『いいお店にするための考え方.lab』考動研究会 代表 堀住 満
2017年活動内容のご案内
考動研究会・しずのみの活動
ホームページの効果が出てきて初めてホームページの良さがわかってもらえる
経営者向け 品質や価格も重要ですが、数(量)も大切というお話
自分で考えられる人を育てることが経営の仕事
高萩徳宗さんの「経営者のための勉強会」まとめ @考動研究会
考動研究会・しずのみの活動
ホームページの効果が出てきて初めてホームページの良さがわかってもらえる
経営者向け 品質や価格も重要ですが、数(量)も大切というお話
自分で考えられる人を育てることが経営の仕事
高萩徳宗さんの「経営者のための勉強会」まとめ @考動研究会
Posted by 考動研究会 at 00:26│Comments(0)
│考動研究会