2013年09月01日
サービスについて真剣に考えよう! 1
サービスについて真剣に考えたことはありますか?
多くの経営者が考える「サービス」を追求していくと
現場はどんどん疲弊していきます。
「本当にそこまでする必要があるのか」
「お客以前の問題として、人としてどうなんだろう」
現場の社員が悩むケースも多いはずです。
そもそも、対等でない関係の上に、本当の「サービス」
なんて構築できません。
お客の無茶な要求にふりまわされてスタッフを疲弊
させるのも、自社の安売りに他ならないのです。
「誇りなき従順」は、サービスの安売りそのものです。
高萩徳宗著 「サービス」を安売りするな! より
成美文庫より 524円(税別)
いよいよ、セミナーが今週の土曜日となりました!
お店を経営していく上で、いろいろな課題問題があるかと
思います。
でも、ひとつひとつ問題を整理して、改善していけば、
必ずうまくいくはずです。
お客様に喜んでいただき、売上はアップします。
実際に、私たちはそれを実現させてきました。
小さなお店の売上を伸ばし、OLさんや主婦の独立を
サポートしてきました。
ひとりでは出来ないことも、私たちが応援すれば
実現するかもしれません。
あなただけが頑張るのではなく、私たちも一緒に
がんばります!
あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
小さなお店を元気にするためのサービスセミナー
サービスを向上させて、お客様に喜んでいただき、
集客力をアップするためのセミナー
サービスの向上と、スタッフ満足を同時に高める
ことでお客様の質を良くするセミナー
講師は、高萩徳宗さん
ベルテンポトラベルという、小さな旅行代理店の
経営者です。
小さいと言っても、90%以上のリピート率を
誇る、究極の旅行代理店と呼ばれています。
最近、「サービス」を安売りするな!
成美文庫 524円+税 も出版されました。
http://p.tl/ZW5H
経営者は、現場で起っていることに関心を持ち、
なにかおかしいぞ、という感覚を持っていないと
サービスの質はどんどん低下してしまいます。
サービスの質の低下は、お客様離れ、売上減少に
直結します。
お客様、お客様と言って、お客様を神様扱い
していることで、一部のお客様がモンスター化し
対応するスタッフがどんどん疲弊していきます。
スタッフが疲弊している現場で、いいサービスが
提供できるはずがありません。
値引きや安売りを繰り返し、お客様を集めても、
他に安売りのお店があればそちらに流れてしまい
ます。
あなたは、大声で挨拶したり、大声で注文を復唱
してもらって本当に心地よいと思えますか?
それで、またそのお店に行こうと思いますか?
サービスを向上させるために、どこぞの華々しい
成功事例や感動サービスを真似していませんか?
それで、業績は上がるのでしょうか?
最近、お客様からクレームが多いということは
ありませんか?
スタッフのやる気が落ちているということは
ありませんか?
現場には大小いろいろな問題があると思います。
そのひとつひとつを丁寧に取り除いていくことが
サービスの質の向上につながると考えています。
実際に、お店の業績は良くなるのです。
凄いサービスではなく、また利用したい!と思える
サービス、「何となくいい」と思える、でもどこが?
というくらいの五感を大切にしたサービスを、
あなたも一緒に学びませんか?
平成25年9月7日開催 サービスセミナーのご案内
講師 高萩徳宗氏
18時10分~20時50分 途中休憩あり
会場 静岡市産学交流センター
参加費 8,400円(税込) 事前に振込をお願いしています。
定員 20名
お申し込みはこちらからお願いします。
お問い合わせは、考動研究会 堀住までお願いします。
koudoukenkyuukai@gmail.com
多くの経営者が考える「サービス」を追求していくと
現場はどんどん疲弊していきます。
「本当にそこまでする必要があるのか」
「お客以前の問題として、人としてどうなんだろう」
現場の社員が悩むケースも多いはずです。
そもそも、対等でない関係の上に、本当の「サービス」
なんて構築できません。
お客の無茶な要求にふりまわされてスタッフを疲弊
させるのも、自社の安売りに他ならないのです。
「誇りなき従順」は、サービスの安売りそのものです。
高萩徳宗著 「サービス」を安売りするな! より
成美文庫より 524円(税別)
いよいよ、セミナーが今週の土曜日となりました!
お店を経営していく上で、いろいろな課題問題があるかと
思います。
でも、ひとつひとつ問題を整理して、改善していけば、
必ずうまくいくはずです。
お客様に喜んでいただき、売上はアップします。
実際に、私たちはそれを実現させてきました。
小さなお店の売上を伸ばし、OLさんや主婦の独立を
サポートしてきました。
ひとりでは出来ないことも、私たちが応援すれば
実現するかもしれません。
あなただけが頑張るのではなく、私たちも一緒に
がんばります!
あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
小さなお店を元気にするためのサービスセミナー
サービスを向上させて、お客様に喜んでいただき、
集客力をアップするためのセミナー
サービスの向上と、スタッフ満足を同時に高める
ことでお客様の質を良くするセミナー
講師は、高萩徳宗さん
ベルテンポトラベルという、小さな旅行代理店の
経営者です。
小さいと言っても、90%以上のリピート率を
誇る、究極の旅行代理店と呼ばれています。
最近、「サービス」を安売りするな!
成美文庫 524円+税 も出版されました。
http://p.tl/ZW5H
経営者は、現場で起っていることに関心を持ち、
なにかおかしいぞ、という感覚を持っていないと
サービスの質はどんどん低下してしまいます。
サービスの質の低下は、お客様離れ、売上減少に
直結します。
お客様、お客様と言って、お客様を神様扱い
していることで、一部のお客様がモンスター化し
対応するスタッフがどんどん疲弊していきます。
スタッフが疲弊している現場で、いいサービスが
提供できるはずがありません。
値引きや安売りを繰り返し、お客様を集めても、
他に安売りのお店があればそちらに流れてしまい
ます。
あなたは、大声で挨拶したり、大声で注文を復唱
してもらって本当に心地よいと思えますか?
それで、またそのお店に行こうと思いますか?
サービスを向上させるために、どこぞの華々しい
成功事例や感動サービスを真似していませんか?
それで、業績は上がるのでしょうか?
最近、お客様からクレームが多いということは
ありませんか?
スタッフのやる気が落ちているということは
ありませんか?
現場には大小いろいろな問題があると思います。
そのひとつひとつを丁寧に取り除いていくことが
サービスの質の向上につながると考えています。
実際に、お店の業績は良くなるのです。
凄いサービスではなく、また利用したい!と思える
サービス、「何となくいい」と思える、でもどこが?
というくらいの五感を大切にしたサービスを、
あなたも一緒に学びませんか?
平成25年9月7日開催 サービスセミナーのご案内
講師 高萩徳宗氏
18時10分~20時50分 途中休憩あり
会場 静岡市産学交流センター
参加費 8,400円(税込) 事前に振込をお願いしています。
定員 20名
お申し込みはこちらからお願いします。
お問い合わせは、考動研究会 堀住までお願いします。
koudoukenkyuukai@gmail.com
2017年活動内容のご案内
考動研究会・しずのみの活動
ホームページの効果が出てきて初めてホームページの良さがわかってもらえる
経営者向け 品質や価格も重要ですが、数(量)も大切というお話
自分で考えられる人を育てることが経営の仕事
高萩徳宗さんの「経営者のための勉強会」まとめ @考動研究会
考動研究会・しずのみの活動
ホームページの効果が出てきて初めてホームページの良さがわかってもらえる
経営者向け 品質や価格も重要ですが、数(量)も大切というお話
自分で考えられる人を育てることが経営の仕事
高萩徳宗さんの「経営者のための勉強会」まとめ @考動研究会
Posted by 考動研究会 at 14:25│Comments(0)
│考動研究会