2008年07月26日
考動研究会の会員が、また、増えました!
考動研究会の堀住です。
──────────────────────────────────────
考動研究会の会員さんが、また、1名増えました。
パチ、パチ。
また、楽しいことができる可能性が広がっています。
楽しみですね!
話は変わりますが、25日の日本経済新聞1面に「ふるさと納税制度」という制度につ
いての記事がありました。
制度について何か言えるような見識もありませんので制度の内容については、考えは
控えますが、住んでいる地域で税金を納めてもらえないって悲しいことのように感じ
ます。
それだけ、税金に対する不透明感が強い表れだと思います。
もっと、制度が理解されたら、応援したい自治体への納税は増えていくのではないで
しょうか?
制度以前の問題?
このブログもeしずおかブログでも展開していきたいと思います。
よろしくお願いします。
──────────────────────────────────────
考動研究会の勉強会に、お試し参加してくださった方が、早速、会員になりたいとい
うメールをくださいました。
考動研究会は、多分、独特の雰囲気はあると思います。
もしかしたら、参加しにくい雰囲気があるのかも知れません。
それでも、参加してくれる。
それでも、会員になりたいという方がいらっしゃる。
応援してくださる方もたくさん、増えてきた。
これは、すべて、事実です。
とても、ありがたいことです。
面白いものに、理由は要らないと思います。
考動研究会の会員さんは、いい意味で少し変わっているかもしれません。
考動研究会を応援してくださる方も、もしかしたら、ちょっと・・・。
でも、すごく真面目で、前向きで、素晴らしい方ばかりです。
あなたも、考動研究会の勉強会に参加してみませんか?
──────────────────────────────────────
【中谷彰宏氏講演会2008】
4時間目(最終回)は、9月12日(金)開催です。
講演のお題は、『大人のしゃかい』です。
講演後にも次回の話題が出て、中谷さんも楽しみにしてくれている感じでした。
一体、どんなお話になるのでしょうか?
会場は、JR東静岡駅徒歩5~6分のグランシップ905会議室
時間は、18時45分頃~20時45分となります。
参加費、7,000円(税込)です。
人数は、25名
内容は、講演1時間・質問タイム30分・サイン会30分の予定です。
お申込みはホームページの申込みフォームからお願いします。
http://www.info-bits.com/form.cgi
詳しくは、考動研究会のホームページをご覧下さい。
http://www.info-bits.com/vol_27kokuti.html
1回だけの参加でも大丈夫です。
安心してご参加ください。
【8月の勉強会】
8月29日(金) 冨澤さんのお話・意見交換
会場 ペガサート7階 小会議室1
時間 19時30分~21時30分
よろしくお願いします。
──────────────────────────────────────
考動研究会の会員さんが、また、1名増えました。
パチ、パチ。
また、楽しいことができる可能性が広がっています。
楽しみですね!
話は変わりますが、25日の日本経済新聞1面に「ふるさと納税制度」という制度につ
いての記事がありました。
制度について何か言えるような見識もありませんので制度の内容については、考えは
控えますが、住んでいる地域で税金を納めてもらえないって悲しいことのように感じ
ます。
それだけ、税金に対する不透明感が強い表れだと思います。
もっと、制度が理解されたら、応援したい自治体への納税は増えていくのではないで
しょうか?
制度以前の問題?
このブログもeしずおかブログでも展開していきたいと思います。
よろしくお願いします。
──────────────────────────────────────
考動研究会の勉強会に、お試し参加してくださった方が、早速、会員になりたいとい
うメールをくださいました。
考動研究会は、多分、独特の雰囲気はあると思います。
もしかしたら、参加しにくい雰囲気があるのかも知れません。
それでも、参加してくれる。
それでも、会員になりたいという方がいらっしゃる。
応援してくださる方もたくさん、増えてきた。
これは、すべて、事実です。
とても、ありがたいことです。
面白いものに、理由は要らないと思います。
考動研究会の会員さんは、いい意味で少し変わっているかもしれません。

考動研究会を応援してくださる方も、もしかしたら、ちょっと・・・。
でも、すごく真面目で、前向きで、素晴らしい方ばかりです。
あなたも、考動研究会の勉強会に参加してみませんか?
──────────────────────────────────────
【中谷彰宏氏講演会2008】
4時間目(最終回)は、9月12日(金)開催です。
講演のお題は、『大人のしゃかい』です。
講演後にも次回の話題が出て、中谷さんも楽しみにしてくれている感じでした。
一体、どんなお話になるのでしょうか?
会場は、JR東静岡駅徒歩5~6分のグランシップ905会議室
時間は、18時45分頃~20時45分となります。
参加費、7,000円(税込)です。
人数は、25名
内容は、講演1時間・質問タイム30分・サイン会30分の予定です。
お申込みはホームページの申込みフォームからお願いします。
http://www.info-bits.com/form.cgi
詳しくは、考動研究会のホームページをご覧下さい。
http://www.info-bits.com/vol_27kokuti.html
1回だけの参加でも大丈夫です。
安心してご参加ください。
【8月の勉強会】
8月29日(金) 冨澤さんのお話・意見交換
会場 ペガサート7階 小会議室1
時間 19時30分~21時30分
よろしくお願いします。
Posted by 考動研究会 at 07:10│Comments(0)