2012年07月25日

常設のPOP教室を立ち上げます!

いよいよ、静岡で常設のPOP教室を開校します。

一番大切な目的ですが、それは、静岡のお店をもっともっと
魅力的にしたいからです。

取り扱っている商品を、もっと、もっと、お客様に知っていただく
為にPOPはとても重要です。


その想いを実現するためには、みっちりとPOPを勉強して
いただくことが出来る教室が必要なのです!


詳細

POP学院開校のお知らせ

●POPの原点、手描きの基礎が学べます!
●基本技術から、効果的な取付方までトータル指導!
●POP講師を目指している方の参加も歓迎します!



講師 中山政男(株式会社POP研究所 代表取締役)


金曜日夜コース 18時00分~20時30分  8月31日~
土曜日昼コース 13時00分~15時30分  9月1日~

いづれも、5回コースとなっています。

受講料 26,250円 (税込) 教材費3,150円(税込・初回のみ)
会場  青島誠一文具店 2階教室
定員  各15名


お申し込み・お問い合わせ

青島誠一文具店 (担当 青島)
静岡市葵区追手町2-8
TEL 054-252-1643



考動研究会

考動研究会は小さなお店の経営者を応援しています。

そのために、毎月の勉強会・年に4回の講演会で経営の勉強を
しています。

人気の講演会は、年内講演全て満席。
キャンセル待ちとなっております。


HP http://www.info-bits.com
E-mail koudou@info-bits.com



同じカテゴリー(考動研究会)の記事画像
会社員・OL・お母さんでも出来るビジネス展開術 実際に私がやっていること
お客様とスタッフを幸せにしたい経営者のために!by考動研究会
ものすごい雷です。 女性経営者の相談は変更で1人ランチ
今日のランチはガッツリとんかつ! 麦ご飯お味噌汁おかわりした
今日のおやつはリュバンさんの黄金バナナ!
今日も大至急でA2ポスター依頼あり!0円のお仕事ですが
同じカテゴリー(考動研究会)の記事
 2017年活動内容のご案内  (2017-01-09 08:26)
 考動研究会・しずのみの活動 (2016-04-11 22:15)
 ホームページの効果が出てきて初めてホームページの良さがわかってもらえる (2015-07-19 14:25)
 経営者向け 品質や価格も重要ですが、数(量)も大切というお話 (2015-07-11 11:22)
 自分で考えられる人を育てることが経営の仕事  (2015-06-01 23:21)
 高萩徳宗さんの「経営者のための勉強会」まとめ @考動研究会 (2015-05-31 17:57)

Posted by 考動研究会 at 05:23│Comments(0)考動研究会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常設のPOP教室を立ち上げます!
    コメント(0)