2008年10月03日
スーパーのビニール袋が有料になりました。
考動研究会の堀住です。
──────────────────────────────────────
静岡クラウンのブログも絶好調です!
ありがとうございます。
最近、中谷彰宏さんの講演DVDをよく見ています。
何度見てもいいです。
新しい発見もたくさんあります。
Q お金と時間と才能の中に仲間外れがありますが、一体なんでしょう?
A それは時間です。時間の問題を一番最初に解決していこう!
考動研究会 主催
中谷彰宏講演会「お金と時間と才能がないうちに始めよう」より
──────────────────────────────────────
スーパーのビニール袋が有料化になりました。
私は、有料化になっても今はビニール袋をいただいています。
特に、何の問題もないのでいいのですが、ビニール袋をなるべく使わないことが地球
温暖化問題にとって本当にいいことなのかは分りません。
多くの人が袋(マイバッグ?)を持参して、ビニール袋を使わないのがいいことだと
しても、店内にはビニール袋がいたるところにあり、袋を持参した人にも使われてい
ます。
これが、不思議でなりません。
形や大きさに違いがあるが、同じビニール袋。
何が地球温暖化のために大事なことなのか?
私には、よく、分りません。
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────
静岡クラウンのブログも絶好調です!

ありがとうございます。
最近、中谷彰宏さんの講演DVDをよく見ています。
何度見てもいいです。

新しい発見もたくさんあります。

Q お金と時間と才能の中に仲間外れがありますが、一体なんでしょう?
A それは時間です。時間の問題を一番最初に解決していこう!
考動研究会 主催
中谷彰宏講演会「お金と時間と才能がないうちに始めよう」より
──────────────────────────────────────
スーパーのビニール袋が有料化になりました。
私は、有料化になっても今はビニール袋をいただいています。
特に、何の問題もないのでいいのですが、ビニール袋をなるべく使わないことが地球
温暖化問題にとって本当にいいことなのかは分りません。
多くの人が袋(マイバッグ?)を持参して、ビニール袋を使わないのがいいことだと
しても、店内にはビニール袋がいたるところにあり、袋を持参した人にも使われてい
ます。
これが、不思議でなりません。
形や大きさに違いがあるが、同じビニール袋。
何が地球温暖化のために大事なことなのか?
私には、よく、分りません。
──────────────────────────────────────
【次回の勉強会】
藤枝市の洋菓子店「レ・トゥーヌソル」オーナーシェフ
山田辰巳さんのお話です。
11月4日(火)19時30分~21時30分
会場 ペガサート9階 小会議室2
参加する価値は十分あると思います。
あなたも、ぜひ、ご参加ください!
──────────────────────────────────────
Posted by 考動研究会 at
22:24
│Comments(0)