2011年09月19日

前提条件の設定を間違えない、おかしな比較をしない 

前提条件の設定を間違えない、おかしな比較をしない 

私個人的な考え



よくいろいろな地域振興、業界振興のニュースの取り組みを耳にします。

役人さん、商工会、業界の人、学者さん、いろいろな方が集まって、
話合いをしているようです。

一部には私たちの税金も投入されているようです。


取り組みの結果は、公表されているのかされていないのか、あまり
良く分かりませんが、案外グダグダだったり、思うような成果が出て
いないのではないでしょうか?

もちろん、優秀な先生や、著名なコンサルティングの先生の足元にも
及ばないような私ですが、たまに、おやっ?と思うことがあります。


例えば、地域振興にB級グルメを創ろうというもの。

B級グルメって創るものなのか?

定義は知りませんが、地域で愛され、食べられているものじゃないで
しょうか?

こんなものを食べる、こんなものを入れる、こんな食べ方をする、
それはなぜか?

きっと、おいしいからです。

観光客を相手に売るものではなく、地元の人が圧倒的に消費している
ものこそがB級グルメだと思うのです。
そうでなければ、観光客はもう2度と食べにこないばかりか、あそこの
B級グルメはおいしくないと言われるのが関の山ではないでしょうか?


そして、消費を伸ばすための会議。

これも、内容を見ているとたまに、おやっ?と思うことがあります。

それは、比較や統計です。

数値で出すデータにはとても信憑性があります。
事実です。

しかし、事実が真実とは限らないって私は思うのです。
質問の仕方、アンケートの方法で恣意的なデータは創られるから
です。

ある結果を仮定してアンケートを作ってしまうと、仮定に近い
結果が得られてしまうような気がするのです。


これは、あくまでも私の、個人的な考えに過ぎません。
地域振興、業界の発展、消費量の拡大などに携わっている皆さん
(特に税金を投入されているような場合)にはぜひ頑張っていただ
きたいと思います。

というか、小さいお店で何か考える際には、ヒントになると思い
書かせていただいたものであって、何かを否定したいという思いが
あるわけではありません。




第41回講演会

「揺るがない経営の軸を創り、守る」
   ~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~

講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
   代表取締役 高萩徳宗氏

日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名
参加費 5,250円(税込)

110827-1
講師の高萩さんです。


110827-2
第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催


お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com




静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?


考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者女性の独立
応援しています。  


Posted by 考動研究会 at 08:12Comments(0)考動研究会

2011年09月19日

レ・トゥーヌソルオープン10周年記念特別企画ケーキバイキング

レ・トゥーヌソルオープン10周年記念特別企画
ケーキバイキング開催!!


『10年間、ありがとうございます!!

    そして、

 これからもよろしくお願いします!!』の会



内容 ケーキバイキング (ワンドリンク付き)

日時 2011年10月4日(火) 

   第1部 10:00 ~ 12:00
   第2部 13:00 ~ 15:00

会費 大人 1,800円  6歳以下 無料

場所 小杉苑
   藤枝市青木2-35-30


2001年にこの地、藤枝で開店させて頂いてから
今年の5月で10年が経ちました。
今日まで営業を続けてこれたのも支えてくださった
お客様あってのことです。

本当にありがとうございます!!

そこで、感謝の気持ちを込めて10周年記念特別企画、
ケーキバイキング 『10年間、ありがとうございます!!
そして、これからもよろしくお願いします!!』の会を
開催いたします。
この長いタイトルにわたし達の気持ちの全てを込めました。
当日はいつものレ・トゥーヌソルのケーキはもちろん、
バイキング用のスイーツ、お土産等をご用意いし、スタッフ
みんなでおもてなししたいと思います。
ご家族、お友達、お誘い合わせの上、ぜひ、ご参加ください。

チケットは店頭にて販売中です。

お問い合わせください。


以上、オーナーシェフ山田さんのブログより


レ・トゥーヌソル
藤枝市大洲4-13-58 大洲中学校前
TEL 054-634-4325


営業時間は 10:00~20:00です。
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)



お店の入り口付近は、丹精込めたお花がとてもきれいでした。

ホームページが新しくなりました!
http://les-tournesols.jp/




第41回講演会

「揺るがない経営の軸を創り、守る」
   ~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~

講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
   代表取締役 高萩徳宗氏

日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名
参加費 5,250円(税込)

110827-1
講師の高萩さんです。


110827-2
第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催


お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com




静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?


考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者女性の独立
応援しています。  


Posted by 考動研究会 at 07:34Comments(0)レ・トゥーヌソル

2011年09月19日

女性のためのカウンセリングセミナー 入門編・応用編 

日本経済新聞 ビジネ便より

女性のためのカウンセリングセミナー 入門編・応用編



入門編 10月1日・22日
応用編 10月29日・11月5日

いずれも午前10時から午後4時まで

入門編は、袋井市総合センター
応用編は、静岡県男女共同参画センター あざれあ


女性の悩みについて勉強したいと思っていたり、相談員やカウンセラーの
仕事に関心があったりする県内在住の女性が対象

定員 40人(先着順)

問い合わせは NPO法人Safety First 静岡
電話054-238-4959




第41回講演会

「揺るがない経営の軸を創り、守る」
   ~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~

講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
   代表取締役 高萩徳宗氏

日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名
参加費 5,250円(税込)

110827-1
講師の高萩さんです。


110827-2
第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催


お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com




静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?


考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者女性の独立
応援しています。  


Posted by 考動研究会 at 07:21Comments(0)考動研究会

2011年09月19日

経営革新セミナー 島田商工会議所 ~日本経済新聞より~

日本経済新聞 ビジネ便より

経営革新セミナー 島田商工会議所



10月5日午後1時30分~3時30分
島田商工会議所1階会議室で開催

『経営革新計画の活用と承認のポイント』について県担当者が基調講演
するほか、経営革新の事例発表もある。

定員 30名
参加費 無料



第41回講演会

「揺るがない経営の軸を創り、守る」
   ~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~

講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
   代表取締役 高萩徳宗氏

日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名
参加費 5,250円(税込)

110827-1
講師の高萩さんです。


110827-2
第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催


お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com




静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?


考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者女性の独立
応援しています。  


Posted by 考動研究会 at 07:18Comments(0)考動研究会

2011年09月19日

藤枝市大洲のケーキ屋さんでおいしいケーキを食べてきました!

昨日は、おいしいケーキが食べたくなり、藤枝市大洲の洋菓子店、
レ・トゥーヌソルさんにケーキを食べに行ってきました。


オーナーシェフの山田さんがお店にいたので話をしながらケーキを
いただいたのですが、話が楽しくって途中で閉店時間になり、それ
でも話は終わらず、お店を出たのは22時前でした。

山田さんと4時間以上もお話してしまいました。

でも、いろいろなお話を聞かせていただき、すごく楽しくて、とても
刺激になりました。

山田さんとは久しぶりにゆっくりお話が出来て良かった!


レ・トゥーヌソル
藤枝市大洲4-13-58 大洲中学校前
TEL 054-634-4325


営業時間は 10:00~20:00です。
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)



お店の入り口付近は、丹精込めたお花がとてもきれいでした。

ホームページが新しくなりました!
http://les-tournesols.jp/




第41回講演会

「揺るがない経営の軸を創り、守る」
   ~大切な軸を守るために経営者がしなければならないこと~

講師 (有)ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
   代表取締役 高萩徳宗氏

日時 平成23年11月12日(土) 18時30分~20時45分
会場 静岡市産学交流センター 7階 小会議室
定員 20名
参加費 5,250円(税込)

110827-1
講師の高萩さんです。


110827-2
第40回講演会の様子 平成23年8月27日 開催


お問い合わせは、考動研究会 堀住(ほりずみ)まで
メールアドレス koudou@info-bits.com




静岡市で開催される講演会に参加してを聞いて自社のサービスレベルを
上げませんか?


考動研究会は、静岡市でビジネスセミナー、勉強会を開催し、
魅力ある店づくりに取り組む静岡市の経営者女性の独立
応援しています。  


Posted by 考動研究会 at 07:16Comments(0)考動研究会