2014年07月16日
7月24日締切 日航プリンセス京都屋上から送り火を鑑賞する特別な旅
夏の京都は暑い、行きたいけれども大変、という印象をお持ちの方が多いかもしれません。
確かに暑い、そして歩く、上る、そんな京都ですが、付け加えるならば暑い中に日本の
素晴らしさや工夫が凝縮している街。
もし、旅することをあきらめていない、京都に行きたい、という強い意志があるのであれば
ぜひおすすめしたい旅があります。
以下、ベルテンポトラベルさんから届いたメールより抜粋
●8月15日出発 京都送り火【あと2部屋】
テレビニュース等で「大文字焼き」をご覧になられた方は多いと思います。
テレビや新聞で見ていると判りにくいのですが、送り火は観光イベントではありません。
お盆に魂を迎え、送る宗教行事です。
花火大会のようにはしゃぐものではなく手を合わせ、魂をしっかりとあちらの世へ
帰ってもらうための時間です。
ベルテンポの送り火の旅は、物見遊山ではない「仏様を思う旅」にしたいと
考えています。
先祖供養というと大げさですが、久しぶりに小堀仏具さんにお邪魔し、
お土産も仏さまへのお土産になる、
和ローソクやお線香を買い求めようと思います。
もちろん、現世の私達も楽しみましょう。
和菓子、京都らしいお土産を一緒に探しませんか?
この時期のホテルは大変混雑し、手配がとても難しいのですが、日本旅行さんと
日航プリンセス京都さんのご配慮により、今年も部屋が確保できました。
洋室があと2部屋で満室となります。
7月24日(木)が受付締切となります。
特別な時期ですので、締切を過ぎた後は追加の手配が出来ません。
どうぞ、お早めにご検討頂ければ幸いです。
五山は日航プリンセス京都の屋上からご覧頂きます。
基本的には立っての鑑賞ですが、車イスを使われている方など立位が困難な方には
ホテルに折り畳みイスをご用意頂きます。
・8月15日(金)~17日 2泊3日
・京都・送り火の旅
・旅行費用 おひとり様198,000円
(京都駅合流、解散の場合178,000円)
※一人部屋追加代金 40,000円
<日程>
1日目 東京駅11時頃ー京都駅
到着後、まずはホテルへ。
小休止の後、お買い物などへ。
2日目 小堀仏具様のお話を伺いましょう。
仏様と向き合う心を改めて感じる時間です。
昼食後、ホテルでお休み頂いても結構ですし、
暑くない場所を探して観光やお買い物も素敵です。
17時頃より早めの夕食
20時 五山送り火をホテルの屋上より鑑賞
(基本は立っての鑑賞となります。
車イス利用の方などはパイプイスの準備が可能)
3日目 ゆっくりホテルをチェックアウトし、
夏の暑さを忘れる場所へ行きましょう。
京都駅16時頃ー東京駅19時頃
定員10名(5室限定)
有限会社 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
〒104-0043 東京都中央区湊1-2-3 プロスペリテ八丁堀202
東京都知事登録旅行業 第3-4744号
総合旅行業務取扱管理者 高萩徳宗
この夏を、一生忘れられない夏にする。
生きているって、常にやりたいことに向かってチャレンジすることだと思う。
ぜひ、ご検討ください。
考動研究会 代表 堀住 満
確かに暑い、そして歩く、上る、そんな京都ですが、付け加えるならば暑い中に日本の
素晴らしさや工夫が凝縮している街。
もし、旅することをあきらめていない、京都に行きたい、という強い意志があるのであれば
ぜひおすすめしたい旅があります。
以下、ベルテンポトラベルさんから届いたメールより抜粋
●8月15日出発 京都送り火【あと2部屋】
テレビニュース等で「大文字焼き」をご覧になられた方は多いと思います。
テレビや新聞で見ていると判りにくいのですが、送り火は観光イベントではありません。
お盆に魂を迎え、送る宗教行事です。
花火大会のようにはしゃぐものではなく手を合わせ、魂をしっかりとあちらの世へ
帰ってもらうための時間です。
ベルテンポの送り火の旅は、物見遊山ではない「仏様を思う旅」にしたいと
考えています。
先祖供養というと大げさですが、久しぶりに小堀仏具さんにお邪魔し、
お土産も仏さまへのお土産になる、
和ローソクやお線香を買い求めようと思います。
もちろん、現世の私達も楽しみましょう。
和菓子、京都らしいお土産を一緒に探しませんか?
この時期のホテルは大変混雑し、手配がとても難しいのですが、日本旅行さんと
日航プリンセス京都さんのご配慮により、今年も部屋が確保できました。
洋室があと2部屋で満室となります。
7月24日(木)が受付締切となります。
特別な時期ですので、締切を過ぎた後は追加の手配が出来ません。
どうぞ、お早めにご検討頂ければ幸いです。
五山は日航プリンセス京都の屋上からご覧頂きます。
基本的には立っての鑑賞ですが、車イスを使われている方など立位が困難な方には
ホテルに折り畳みイスをご用意頂きます。
・8月15日(金)~17日 2泊3日
・京都・送り火の旅
・旅行費用 おひとり様198,000円
(京都駅合流、解散の場合178,000円)
※一人部屋追加代金 40,000円
<日程>
1日目 東京駅11時頃ー京都駅
到着後、まずはホテルへ。
小休止の後、お買い物などへ。
2日目 小堀仏具様のお話を伺いましょう。
仏様と向き合う心を改めて感じる時間です。
昼食後、ホテルでお休み頂いても結構ですし、
暑くない場所を探して観光やお買い物も素敵です。
17時頃より早めの夕食
20時 五山送り火をホテルの屋上より鑑賞
(基本は立っての鑑賞となります。
車イス利用の方などはパイプイスの準備が可能)
3日目 ゆっくりホテルをチェックアウトし、
夏の暑さを忘れる場所へ行きましょう。
京都駅16時頃ー東京駅19時頃
定員10名(5室限定)
有限会社 ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ
〒104-0043 東京都中央区湊1-2-3 プロスペリテ八丁堀202
東京都知事登録旅行業 第3-4744号
総合旅行業務取扱管理者 高萩徳宗
この夏を、一生忘れられない夏にする。
生きているって、常にやりたいことに向かってチャレンジすることだと思う。
ぜひ、ご検討ください。
考動研究会 代表 堀住 満